夕顔にそそのかされし・・・・ダチュラは間違いでした。失礼しました。 | DEN

DEN

「田」俳句会のブログ

 先生のご指摘により、前回このブログにアップした森の家にて開花中の白くて大きい花は、ダチュラではなく、ユウガオに間違いないと思いました!が、それでもまだそそのかされている節あり。。。


かんぴょうの材料になるユウガオは、ウリ科。ところがユウガオと呼ばれるものがもうひとつありました。ヨルガオ(ヒルガオ科)の別名だそう。。。ややこしすぎる。。。


よって、森の家のユウガオはヨルガオの別名と判定。(ヨルガオの説明


猛毒じゃなくてほっとするも、妖艶なダチュラにもちょっとあこがれますが。。



 さて、下の写真は、10月号のエッセイにともなって、おもたーい植木鉢の現況。朝顔の蔓が育っています。真ん中にアジサイが根付いています。ブルーに塗られちゃって、ちょっと、その色どうよ!といいたくなりますが、仕方がありません。


DEN