11)アングルI級臼歯関係の確立

元祖矯正歯科医=エドワード・アングル先生は
相対性理論の発表と時を同じく1900年ちょうど
セントルイスに

アングル・スクール・オブ・オーソドンティアを
あらゆる学閥から乖離させスタートしました
ここから名だたる矯正歯科のビックネームが

輩出しております

アングル先生は上アゴの前から数えて6番目の
第一大臼歯=6歳臼歯を
噛み合わせの鍵=キー・トゥー・オクルージョンとして
この歯の手前の山が
下アゴの同じ歯の中央の溝にはいるものを
I級としました

上アゴの第一大臼歯奥の山が
下アゴの同じ歯の中央の溝にはいるものをはII級

下アゴの第一大臼歯がI級よりもう一山手前にくるとIII級です

写真は骨格性下顎前突患者の治療前後の噛み合わせの比較
アングル先生のIII級が
治療後ではI級に改善した事がわかります

こうした症例で下顎のみ抜歯したものを学会の展示などで目にしますが
舌房の関係から私は反対です

dendroboim-矯正歯科における咬合論 アングル分類

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

にほんブログ村 

 

にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ