中学でも高校でも部活動の仮入部期間です。

高校は6日間ほど・・・中学は10日間ほどです。

 

息子は春の公式戦を前に、仮入部の事はほとんど眼中にないようです。

引退まであと数カ月ですからね。夏の大会の市のシード枠を決める大会です。

負けたら終わり・・・・大きな市ではないので、もともと上の大会に出場できる枠は

2枠、この大会で上位3位までに入ると一枠増えるみたいです。

 

おととしは、一枠増やせ、昨年度は2枠も増やせたのでした。

この市より上の大会に出られないと7月で部活が終わってしまいます。

がんばれ!同じ市の中学校!

 

さて・・・・長女さん、初めて先輩になります。中学まではクラブチーム。

アスリートの世界では年上でも年下でも友達のような関係でした。

でも学校の部活は上下関係ありますからね~~いい社会勉強ですね。

新入生にテニスを教えるのは新2年生の仕事です。

長女の学年は10人もいないのですが、ジュニア出身の経験者は、長女ともう一人。

その子はクラブにも通っているので、毎日部活にでられるわけではありません。

軟式経験者は2人・・・・1人は後から入ってきたので、硬式テニスを始めて半年です。

あとの子は高校からテニスを始めました。コート数も試合数も多い学校なので

みんな上手になってきたそうです。

 

という状況で、長女ともう一人軟式経験者中心で新入生の相手をしているそうです。

もうすぐインターハイ予選が始まります。2年生は1年近くかけて課題研究も

始まりました。学業も忙しい2年生です。少々不機嫌な長女さんですが

美味しいご飯を作って迎えましょう。

 

こちらの仮入部の人数は毎日10人前後・・・・しかも毎日いろんな子が来ているそうです。

さてこちらの仮入部期間は終了。何人入ってくれるかなぁ?

 

中学の部活動と違って、高校は部活に入らない子も多いです。

それでも運動部に入ろうと思って体験に来るなんてすごいなぁと・・・・

運動にあまり縁が無い母は思ってしまいます。

 

こちらも3年生にとっては最後の大会。個人戦から始まり、団体戦・・・・

負けてしまった時点で引退です。どうやら厳しいトーナメントになってしまったそう。

1日でも先輩がテニスを続けられるようにがんばれ!

 

強風でした。気温もぐんぐん上昇・・・・スポーツしやすい季節になってきました。

母はご飯を作って応援のみです。