三國シェフ推奨北海道コーンスープ♪ | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

三國シェフ推奨北海道コーンスープをモニターさせていただきました。





こちらは、モニプラのフードサンクスさんから送っていただきました!

北海道コーンスープは、1人前180gで、お箱に入っています。

とっても高級感があって美味しそうなので、贈答品に良さそうですよね。

また、自分への御褒美にも。。。。


中には袋(レトルトパウチ)が入っていて、熱湯で温めるか、電子レンジで温めるかのどちらでも、美味しく食べることが出来ます。


ワタシは、熱湯で温めました。

袋(レトルトパウチ)の封を切らずに、沸騰したお湯の中に入れ、3~5分温めます。

開封時は切り口から切ります(開けにくい場合はハサミを使います)。


そして、お皿に注ぐだけです。

好みによって、パセリなどを散らしても良いと思います(写真はパセリです)





三國シェフ推奨というところが気になりますよね!

三國清三シェフは、北海道出身なのだそうです。三國シェフと言えば、「世界のミクニ」と呼ばれ2007年には厚生労働省より「現代の名工」を受賞しているほど。

そんな三國シェフ監修の北海道コーンスープというから、これは美味しいもの大好きな人には見逃せないですよね!


とうもろこし、と言えば北海道ですよね!

このコーンスープは、加熱温度に特に注意して、スープの色・ツヤと素材を感じるしっかりとした喉越しに仕上げてくれているそうです。


北海道産のスイートコーンの持つ甘さと原料のとうもろこしの他に、牛乳とバターも北海道産の原料を使用するなどのこだわりを見せてくれました。





私も一口飲んで、「すっごく濃厚で美味しい!」と思いました。

スイートコーンの甘みがホントそのままで、コーンのペーストそのものを食べているんじゃないかっていうぐらいのコクが感じられました。

飲むスープというよりは、「食べる」感が強いスープでリッチな味わいです。

まさに北海道の鮮度の高いコーンが凝縮されている、という印象を受けました。

これなら、普段からあまりスープを飲まないという方でも納得して召しあがると思いますよ。

スイートコーンの好きな方にプレゼントして差し上げると絶対に喜ばれること間違い無しです。


私はステーキの前にスープをつけてみたのですが、この日の夕食のグレード全体がアップしたようで嬉しくなりました。

この一品があれば、夕食全体が華やかになるように思うので、クリスマスや年末年始のパーティーなどに出すと喜ばれそうです。





この北海道コーンスープは、フード・サンクスさんで取り扱っています。

興味をお持ちの方はどうぞコチラへ ↓


美味しいものがてんこ盛り!ご当地グルメならフードサンクス♪


フードサンクスファンサイトファンサイト参加中