発泡酒サツマゴールド | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

いも焼酎「さつま白波」で有名な薩摩酒造さんから、サツマ芋発泡酒が出ているのを御存じでしょうか。

焼酎好きにはたまらない、「さつま白波」!

我が家でも、さつま白波をお湯割りにして飲んでいることがあります。





そんな「さつま白波」ファンなら是非とも試してみたいと思うはずですね、このサツマ芋発泡酒!

種類は3種類あるんです。

「SATSUMA GOLD」(ゴールド)、「SATSUMA PURPLE」(パープル)、「SATSUMA BLACK」(ブラック)の3種類で、それぞれ個性があり色にもその特徴があらわれています。


今回は、まずは、「SATSUMA GOLD」(ゴールド)を飲んでみたときのことを書いてみたいと思います。





パッケージの帯も琥珀色で、とってもキレイです。

また、グラスに注いでみてビックリ。

澄んだゴールドカラーで、注いだときに出てくる泡も細かいです。


琥珀色に輝くピルスナータイプで、とっても飲みやすかったです。

喉越しがすっきりしていて、とっても爽やか。

でも味わい深く、しっかりとした味も感じられました。





何でも、南薩摩特産のさつま芋「黄金千貫(こがねせんがん)」を原料としているそう。

南薩摩ならではの原料を使っているところが嬉しいですね。


私は、大好物のハッシュドビーフと合わせて飲んだのですが、とても相性が良かったです。




ビーフシチューやステーキなどの脂っぽさが、このSATSUMA GOLDを一口飲むと爽やかになります。

口当たりが良いので、色々な料理と合いそうだと思いました。


ラガータイプの酵母でじっくりと貯蔵・熟成したというから、これは是非ともアルコール好きなら飲んでみたいものですね。


次回は、SATSUMA PURPLE(パープル)を飲んだときのことを書いてみたいと思います。


興味をお持ちの方はどうぞこちらへ


→◎「薩摩酒造 サツマ芋発泡酒3種各2本セット」


日本きらりファンサイト参加中