身体の芯からあたたまる抹茶葛湯♪ | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

地元静岡県産にこだわった静岡茶を販売する「おさだ苑本店」さんより、「抹茶葛湯」を送っていただきました。

今回、モニターとして選んでいただきました。





何でも遠州森町の抹茶と、吉野くずが使われているというから、この組み合わせは期待大です。


パッケージもキレイなので、お年賀やちょっとした贈り物に喜ばれそうですよね。


パッケージを開けてみると、中には5つ個別包装になった「抹茶葛湯」が入っています。

個別包装になっているのは使いやすくてとっても便利!

誰でも簡単に抹茶葛湯が作れるところが嬉しいですね。





大き目のお湯のみ、またはお茶碗に、「抹茶葛湯」を1袋入れ、90cc~120ccの熱湯を注いでよくかきまぜていただくといいそうです。


お湯の温度が低いと白濁してしまうので、必ず沸騰したお湯を使って下さい、との記載がありました。


粉末の抹茶葛湯をお湯のみに入れたところはこんな感じです。

薄いグリーンカラーがとてもキレイですね。






お湯を注いでかきまぜると、鮮やかなグリーンカラーに変わります。




とろみがあって、とても身体に優しい食べ物という感じ。

この寒い季節には、こういう身体の芯からあたためてくれるような抹茶葛湯は本当に嬉しいです。


香りも抹茶のいい香りがしていて、心和みます。

とろみのある葛湯は、口の中にはんなりとなじんでくれ、何と心地よいことでしょう。


抹茶の香ばしさとコク、それに、葛のもっちりとした食感を一緒に味わえました。

とても美味しかったです。


しかも、この抹茶葛湯には化学調味料、化学色素などは一切入っていないので、子供からお年寄りまで安心していただくことが出来ます。

健康に気を使っておられる方にも向いていると思います。


また、お腹に優しい食べ物なので、胃が弱っているときや、風邪を引いたときなどにも良さそうですね。


この寒い冬、抹茶葛湯を用意しておけば重宝しそうです。


それに抹茶葛湯ってどことなく品を感じる飲み物なので、ちょっとしたご挨拶に持参すると喜んでいただけそうです。


興味をお持ちの方はどうぞコチラから


抹茶葛湯


おさだ苑本店ファンサイト参加中