DeltawingElectricQuartet/Orchestra
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アルディメオラ と ピアソラ

ワールド・シンフォニア/アル・ディメオラ
¥2,800
Amazon.co.jp
パンフより

「アル.ディメオラは、ギターの分野では世界最高と評される『ギタ-・プレイヤ-・マガジン』誌から名誉ある数々の賞を最も多く授与されたギタリストだ

1970年代半ば以降、コンテンポラリー・インストゥルメンタル・ジャズの傑出した巨匠のひとりとして世界中に知られている。

アル・ディメオラは、非常に輝かしい作品群を通じて、彩り豊かで様々な雰囲気を表現してきた。

彼のユニ-クなスタイルは世界中の音楽の影響を受けて作り上げられたもので、スピード感と熱気のあるソロ作1=1蝪蝪から、チャレンジであったにもかかわらず大成功を収めたディメオラ/マクラフリン/デ・ルシア(ギター・トリオ)のアルバムに至るまで、そして、ブラジル音楽を取り入れた『天地創造』 『ソアリング・スルー・ア・ドリーム』や、グローバルなロマンティシズムとタンゴ的要素を備えたアルのアコースティック.グループ、 "ワールド・シンフォニア"の演薬(同名タイトルのアルバムでデビュー)及びその第2作『ハ-トオブ・ジ・イミグランツ』にも、それは表れている。

リーダーとして活動を始めた当初- 『白夜の大地』 『エレガントジプシー』 『カジノ』などのアルバムは、当時のインストゥルメンタルのレコ-ドの中で最もよく売れた部類に入る-から、アル・ディメオラは、音楽の新境地を切り拓き続けてきた。

そうして、円熟し、才能に恵まれたコンテンポラリーな作曲家としての-面を見せると同時に、優美さと聴くものの心を動かすリリシズムを究めたプレイヤーであることも自ら示してきた。

世界の一流の音楽評論家の多くが、そんな彼の卓越したギク-演奏と自作曲を称賛して止まないのだ。

アルは常に複雑なリズムのシンコペーションに惹かれる一方で、印象的で叙情的なメロディと洗練されたハーモニーを組み合わせている0

音楽的に難しい取り組みではあるが、何よりも肝心なのは心のこもった作品となっていることだ。

畏敬の念を感じさせるほどのテクニックは、古くは彼のデビュー作、チック・コリアと`1リターン・トウ・フォーエバーの1974年のアルバムから既に聴くことができる

1980年には、バコ・デ・ルシア、ジョン・マクラフリンとの"スーパー・ギター・トリオ"で大成功を収めた。

その『フライデイ・ナイトイン・サンフランシスコ』は記念碑的なアルバムで、 200万枚を越える売上を記録した。

このトリオは80年から83年にかけてツア-を行ったが、 9,6年にも3枚目のアルバム『スーパー・ギター・トリオ』の制作とそれに続くウールトツアーのために再結成されている。

また1996年初め、アル・ディメオラは、定評のあるジャン・リュック・ボンティやスタンリー・クラ-クとともに新トリオ(ザ・ライトオブ・ストリングス)を結成した。

アーティストで、イスラエル・フィルハーモニー交響楽団をはじめイスラ=ルを代表する演奏家の多くと共演してきている。

現在はアメリカに在住し、 "ワールド・シンフォニア"参加以前から、アメリカのトップ・クラスの器楽アーティストとの活動でも才能を発揮している。

マリオ・バルミサーノ(アコースティック・ピアノ)ブ工ノス・アイレス生まれのマリオ・バルミザーノは、新ポストタンゴ期に頭角を顕したトップ・ピアニストのひとりとして、広く認められている。

『オレンジ&ブル-』 『ジ・インフイニットデザイア』といったアル・ディメオラの録音はもとより、アルゼンチン出身の有名な多くのアーティストとの録音やツア-でも活躍してきた。

過去6年間、アルの双方のグループのメンバーとしてワールド・ツアーをこなしてきたが、さらに20002001年期の`ワールド・シンフォニア2000"のグループにも参加する予定である。

バルミザーノの演奏には、タンゴ、ジャズ、クラシックといったスタイルでの幅広いスタジオ経験がt活かされている。

これまでに演奏、録音をともにしたミュージシャンの名前として、ペドロ・アズナ-ル、チック・コリア、アルベルトコルテス、アル・ディメオラ、ラ・ハンダ・ドユピーター・アースキン、ステイ-ヴ・ガッド、マーク・ジョンソン、マヌ・カッチェ、フアン・マルセロ、リカルド・ミラレス、ピノ・バラティーノ、アントニオ・プリ工ト、工ステラ・ラヴァル、ルイス・サリナス、パロマ・サン・ブラジリオ、サンドロ、マルセロ・サン・フアン、マリア・マルタ・セラ・リマ、エディ・シエラなどがあげられる。

(釈:出口一也)」


リベル・タンゴ/アル・ディ・メオラ
¥2,421
Amazon.co.jp



コンスクエンス・オブ・カオス/アル・ディメオラ
¥1,900
Amazon.co.jp

ティモトルキ=RevolutionRenaisanceは????


ソロ?!名義でロックオペラも出しました。

雑誌の評価はむずかしいようですが

何事も意欲的なティもトルキ。新しいアプローチを模索中かもしれません。


小ティモ(コティペルト)と離れて新しい道を歩み始めたという事で。。。。





New Era/Revolution Renaissance
¥3,087
Amazon.co.jp


肝心の音は、うまいテンション系のバッキングにための利いたロングトーンソロ。

メンバーが安心してできる人たちなのかのびやかに弾いています。

これでよかったのかもしれません、、、、。


好きなアルバムは結構ありますが

5枚目のEpisodeの時のような安定感です。

2枚目HandsOTimeを思わせるような曲もあります。



サーナ ウォリアー・オブ・ライト パート1/ティモ・トルキ
¥2,520
Amazon.co.jp

ヒム・トゥ・ライフ/ティモ・トルキ
¥2,394
Amazon.co.jp

ギター・ヒーローズ/オムニバス
¥2,470
Amazon.co.jp

クラシカル・ヴァリエーション・/ティモ・トルキ
¥1,900
Amazon.co.jp

アルディメオラ 渋い。。。。。



SA410041~002


オヴェーションの記念DVDのようで非売品ですが

すばらしい演奏が収められていました。




アルディメオラはすごいですね。


今回のアンサンブルはカルテットとドラム、ギターですが

なんとオベーションギターにオーバードライブをかけているのです!!


あの正確無比なピッキングニュアンスですから、これがまた初めて聞く音に「すげーーー・・・・・」ただただ口があんぐり。


「コンシクエンスオブカオス」がまた聞きたくなりました。

押尾コータローさんみたいなタップスタイルの女性ギタリスト、スティーブルカサーも出てます。




コンスクエンス・オブ・カオス/アル・ディメオラ
¥1,900
Amazon.co.jp
肝心の画像がありませんが、最近聞いたアルバムではこれが強烈に印象に残っています。

チックコリアの特集をしているJAZZ系マガジンにアルディメオラといっしょにフランクギャンバレのインタビューが載っていましたのでファンの方はご覧くださいません。



jazz guitar book[ジャズギターブック] Vol.18 (シンコー・ミュージックMOOK) (シンコー・ミュージックMOOK)
¥2,100
Amazon.co.jp


jazz Life (ジャズライフ) 2008年 08月号 [雑誌]
¥880
Amazon.co.jp

JazzLIFE最新号にはジョンマクラフリンとアールクルーの
インタビュが掲載されています。


インド音楽との融合をはたしたマクラフリン。。。


その境地がFloatingPointだそうです。

Floating Point/John McLaughlin
¥1,583
Amazon.co.jp


インダストリアル・ゼン/ジョン・マクラフリン
¥2,000
Amazon.co.jp

ガットフュージョン、アールクルー



Ultimate Earl Klugh/Earl Klugh
¥1,472
Amazon.co.jp


The Spice of Life/Earl Klugh
¥1,574
Amazon.co.jp





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>