『80年代こども大図鑑』 | 後追い80's

後追い80's

80年代カルチャー発掘備忘録



今日は80'sカルチャーに興味を持つ事になったきっかけを話そうと思います。

それは、何気に買った1冊の本から始まりました。





        コレです!








では目次からざっと見ていきましょう




懐かしい記憶が蘇ってきませんか?






個人的に興味のある部分だけチョイスして紹介していきたいと思います。

まずはファミコン



スーパーマリオ、ロードランナー、エキサイトバイク、マリオブラザーズ・・・

これら全部持っていたような気がしますね笑








勿論、ファミコン以外のハードも!!

PCエンジンは素晴らしいハードでした。












ファミコンの前は、ゲームウォッチで遊んでいた!

懐かしいけど、またやりたいとは思わない笑












ちょっとしたファミコンコラムなんかもあります








当時流行ったオモチャも紹介されてます!


パンチガムでイタズラした経験はみんなあるんじゃないでしょうか?笑

ドーム型の野球盤にも憧れたっけ。








当時の男子には鉄板ホビーだったミニ四駆

最近ブームが再燃してるらしいですね。

当時、大会を見に隣県まで行ったなあ・・・。








自分の世代とはちょっとだけズレてるガンプラ

僕らの世代では、ガンダムと言えばSDでした。

当時ガンプラに興味を持った事もあったけど
敷居が高そうだったのでカタログを眺める程度が関の山でしたね笑








一度だけ興味を持った事のあるゾイド

最近ちょっと興味を持って色々と調べてみたんだけど
この当時の物が一番カッコよく見えるのは気のせいでしょうか・・・(^_^;)

メカメカしいデザインが実写版トランスフォーマーっぽくて好み。

そういや今度公開されるロストエイジにゾイドっぽいのが出てたなあ笑







こちらは本家トランスフォーマー

一月ほど前に、アニメ1作目のDVDを借りて見てみたら
ツッコミどころ満載で笑えました笑

ただ、2巻を借りに行こうと思わないのは何故だろう・・・。








当時、誰もが熱狂し社会現象となったビックリマン

復刻版『ビックリマン伝説』は全然魅力が感じられないダメ仕様だったけど
オリジナルの魅力は未だ色褪せない!








先日ブログでも取り上げたガムラツイストラーメンばあ

このニセモノ臭というかチープ感が、今となっては逆にたまらないものがあります笑









そして・・・

今はビックリマンより興味を惹かれるマイナーシール達

ドキドキ学園と秘伝忍法帳は覚えてるけど、ハリマ王は覚えてないなぁ・・・。

3つとも凄く興味津々です。

ビックリマンの絵柄は時代を超える魅力があって、今見ても古くさく感じない。

でも、これらのマイナーシール達は強烈に80年代を感じる絵柄なので
逆にそこが魅力的に映るようになったんでしょうね笑








ネクロスの要塞を始めとする食玩も紹介されてます!









思えば、これが全ての始まりだったキンケシ








キンケシのガンダム版であるガン消しも!









自分の世代には掠りもしなかったスーパーカー消しゴム










怪しいオーラでガキどもを惹きつけたコスモス










みんな大好きカードダス









ゆでたまご先生のインタビュー記事も!








当時流行ったTVドラマ

ここに挙げられているのは、自分より上の世代だなあ・・・。

80年代は時代のスピードが半端なかったので
ちょっと年齢がズレるだけで話が全然違ってきます。

ちなみに僕が記憶にあるドラマは吉田栄作辺りから。

うおおおおおおっ!」は流行りましたよね笑








当時流行ったCM

ウーパールーパーやエリマキトカゲと聞くだけで懐かしい!

ロート製薬、ヤン坊マー坊天気予報もメチャ懐かしいなあ。

ロート製薬と言えば、ドラゴンボールのCMもあった!








当時流行った映画

最もインパクトがあったのは『ゴーストバスターズ』でした。

ETは、自分があまりにも小さ過ぎて記憶に無いですねぇ。

角度を変えると絵柄が変わるチェンジングカードが入ったお菓子を買っていたのは何となく記憶にあるけど。







当時流行ったバラエティ番組

僕の世代は「カトケン」や「とんねるずのみなさんのおかげです」でしたね。

よって、ひょうきん族はあまり記憶に残っていません。

幼少期に観ていた事だけは覚えていますが。

ドリフは、結構よく観ていた記憶があります。







当時流行った漫画


週刊少年ジャンプコロコロボンボンの3つは絶対に外せませんでした。

80年代にジャンプが生み出したコンテンツを見ると奇跡としか思えない!!









当時流行ったアニメ

僕が好きだったロボットアニメは、トランスフォーマーワタルだけでした。

それが影響してるのか、未だにロボットアニメは苦手でガンダムぐらいしか見る気がしません…(^_^;)








東映まんがまつりのリストなんかも載ってます!









懐かしの駄菓子の数々!

僕が一番思い出があるのは、隣のスーパーで毎日買っていた「どんぐりガム」。

あと「ごえんがあるよ」とか。

でも、一番好物だったのは駄菓子屋に売ってた「日本一なが~いチョコ」。








たくさんの思い出が詰まっている図書室

はれときどきぶた」は懐かしい!

江戸川乱歩の少年探偵団シリーズは、表紙だけで満足してろくに読んだためしがありません笑






これは重宝する80年代年表

これを見れば、自分の年齢と当時の出来事を照らし合わせる事が出来ます。







最後はこども文化用語集


以上のような内容となっています。




昨日の記事にも書きましたが・・・

80年代に子供時代を過ごした僕らの世代は
これだけたくさんの誕生を目の当たりにしてきたわけです。

これを奇跡と言わずして何と言うのでしょうか?

こうして本にまとめると、80年代が黄金時代だった事がよく分かりますね。


この時代に誕生したコンテンツの多くが
未だ現役として根強い人気を誇っています。

今回は、あくまでも個人的に気になる部分のみ抜粋しただけなので
本編はもっと充実しています。

寝る前なんかにパラパラめくると、かなり幸せな気分に浸れますよ。


当時に思い出がある人は、絶対にマストバイな1冊だと思います。

僕はこの1冊がきっかけで、80年代の魅力に目覚めてしまいました。

そして、この本のおかげで眠っていた記憶がたくさん蘇ったので
お金には代えられない価値があると思っています。



80年代こども大図鑑 (別冊宝島1873)