ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第11回「『スター・ | ywxdのブログ

ywxdのブログ

ブログの説明を入力します。

?)。  また同時に,自分の足で拾い集めた古本マンガや,古紙回収のおじさんから定期的にもらっていたマンガ類を,神保町の古書店や,オープンして間もなかった中野まんだらけ(古川氏が10坪ほどの店を切り盛りしていた古き良き時代)に売りに行ったりもしていた。  この二つの商売で,日々のお小遣いは十分に事足りていたものの,買い食いやゲームを少し我慢したぐらいでは,リネージュ2 RMT,万円単位のゲーム機には届くわけもない。  そこで策を練った。当時は「機動戦士ガンダム」のプラモデルが空前の大ブームを巻き起こしていた時期である。そこで筆者は,1万円を元手に始発電車で池袋へ向かって西武百貨店や栁浒儇浀辘碎_店前から並び,10:00AMの開店と同時に1/144スケールのガンプラ(1個300円)をまとめて購入したのだ。  町の模型店などではガンプラがらみの抱き合わせ商法が横行しており,ガンプラだけを手に入れることは,なかなか難しい。それでもガンプラを求める人達は,深夜から早朝にかけて模型店などに行列を作っていたのである。筆者はそんな行列に向け,カゴや荷台にガンプラを載せた自転車を走らせた。あとは言わずもがなである。この策は見事に功を奏し,3か月ほどで5万円ほどの貯金に成功したのだ。  そしてそのお金をブルジョワ軍団のボスのお父さんに託し,メイプルストーリー RMT,海外出張時にATARI 2600とCommodore 64の本体を買ってきてもらえるようにお願いした。一度出張に出てしまうと,1?2か月ほど帰国しないというお父さんだったので,しばらくの時間が必要だと思っていたのだが,わずか1週間後にボスの自宅にこの2台が届いていた。  なんでもボスのお父さんは,いまはなきおもちゃ会社の海外渉外部に勤めていて,世界各国から必要な玩具類を自由に取り寄せられる立場にあったのだ。ともあれ,本体を手に入れたことで,ボスからソフトを借りては自宅で遊び狂うという,夢にまで見た日々が始まった。  そこで(とくにATARI 2600で)遊んでいたシネマゲームは,「Star Wars Return of The Jedi Death Star Battle」「Star Wars Jedi Arena」「Star Wars The Arcade Game」の3本。これらをプレイしながら,「さすが映画産業の活発なアメリカ! ゲームメーカーを巻き込んで一気にこれだけのスター?ウォーズのゲームを発売するなんて,きっとアメリカ人は全員スター
関連トピック記事: