ソニー?コンピュータエンタテインメントジャパンは,PlayStation 3用ソフト「」,ならびに「PlayStation Move みんなのGOLF 5 ビギナーズパック」が本日(2011年9月8日)発売を迎えたことを記念して,メディア向けの製品発売イベントを都内で開催した。  イベントでは,タレントの石田純一さんと,本作の宣伝のために結成された“美女ゴルファーユニット”「みんGALS」の3人が,PlayStation Moveに対応し安価になった「みんなのGOLF 5」の魅力を伝えた。 左から,豊田奈未さん,戸谷夏子さん,石田純一さん,小笠原みきさん プロゴルファーの妻?理子さんと一緒に「みんなのGOLF 5」を遊んでみたという石田さん。楽しくプレイしているはずが,気づけばスイングがどうとか,aion RMT,技術の議論になってしまうのだとか  自身もゴルフをよくプレイするという石田さんは,実際にMoveのコントローラで本作をプレイしてみせたあと,「ショットするときのプレッシャーは本物のゴルフにそっくり。しっかりと,ワンショットずつマネージメントしないといけません。人生と一緒でね」と感想を述べた。  続けて,ゴルフ上級者を楽しませるだけの難度と,ゲームならではの誰でも楽しめる簡単さを両立していると,ゲームバランスを評価した。  また,「実際のゴルフだと3?4人でホールを回るのが限度ですが,ゲームなら何人でも楽しめるのがいいですね。バーベキューをしながら,おいしいワインを飲みながら,みんなでワイワイ遊べたら楽しいと思います」と,多人数で遊ぶことの面白さを強調。さらにアルコールが入った状態では実際のゴルフはできないという発言で,会場の賛同を得ていた。  石田さんが一通りの感触を述べたあとは,みんGALSチームとのゴルフコンペならぬ「みんゴル」コンペが行われることに。さすがプロモーションを担うだけあって,石田さんもみんGALSの3人も様になっており,クラブに見立てたMoveのコントローラを手に,始終美しいフォームで魅せた。3ホールを回って,石田さんが3オーバー,みんGALSチームが2オーバーで,最終的にコンペはみんGALSチームが勝利。  「2ホールまで勝っていて,そこで『勝った』と思ったのがいけなかった,cabal rmt。ゴルフは最後まで『勝つ』と思い続けないと負けるもの」と語った石田さんの顔は,笑いながらも苦々しかった。  最後に石田さんは,「パーティーや友達との遊び,いろんなシーンで活躍するゲームです。みんなのGOLF 5をよろしくお願いします!」と宣伝担当の義務を果たす。そして,“あの”爽やかな笑顔の余韻を残して石田さんがその場をさると共に,本イベントは幕を閉じた。  PlayStation Moveに対応し,Moveのコントローラをクラブに見立てることで,よりリアルな爽快感を得られるようになった「みんなのGOLF 5」。ソフトとMoveのコントローラをセットにした「ビギナーズパック」も本日発売だ。すでに「みんなのGOLF 5」を持っているという人も,無料アップデートをすればPS Moveでプレイ可能になので,家族や友人,恋人と,パーティーやコミュニケーションの一環として,楽しんでみてはいかがだろう。
関連トピック記事: