中国、韓国が言う右翼主義者の台頭って、自分たちが引き起こしていることわからないかな? | 時事問題 最近のニュース

時事問題 最近のニュース

時事問題、最新・最近のニュース、最近の話題
【この記事には広告を掲載しています】

政治経済社会ニュース独自の評論 毎日配信 登録無料!! オリーブニュース


とかく、叩かれれば叩かれるほど、圧力がかけられればかけられるほど、それに反発しようという力が働くものです。作用反作用の法則。


中国、韓国のいう右翼主義者の台頭というのは、新聞、TVではあまり見かけないのですが、たしかに週刊誌や出版本や論壇本とか、ネットの上では対中、対韓への批判記事や、歴史を正すという主張記事や、飲み込まれるな、屈するなという記事や論調が増えている。


しかし、これは日本の中から、自発的にこういうものが増えてきたということではないと思うんですよね。

もしかしたら、「きっかけはフジテレビ」じゃなくて「きっかけは○○新聞」じゃないかというのはいろんなところで言われていることで、日本人が与えたのかもしれないけれども。

中国や韓国が、言えば言うほど、それに反抗する言論は増えると思うんですよ。

これに対して、今の内閣は、ほとんど反論もせず、聞く耳もたずで、過去の不幸な行為については反省しておりますっていう姿勢ですが、それはそれでいいと思うんですよね。相手の言うことを認め何か行動を起こすことも、反論を明確に行うことも、あまりプラスにはならないんじゃないか。言い分を認めれば、次の要求がくるでしょう。終わりになりませんよ。靖国を参拝しないとか、追悼施設をつくるってことじゃ。国境・領土問題だって、資源問題だってあるんですから。逆に反論したら、エスカレートするだけです。日本は反省していないって。右傾化しているって。(右傾化といえば、ヨーロッパが右傾化してますね。あれは移民受け入れでもともといた人たちの生活が圧迫を受けて、それに対しての反動のナショナリズムだと思うんですけど)


だから、今の小泉首相のやってる程度のことでいいと思うんです。けっこうバランスをとった方法であると思うんです。あれでも、靖国参拝派からみれば、靖国の英霊を冒涜しているという批判はあるし、やめたら中国、韓国に屈するのかとい世論もでてくるだろうし、しっかり参拝すると、さらに国内反対派や中韓の神経をさかなでることになるし。バランスがわりととれているんじゃないかと思います。この件に関しては。


しかしですね。もっと回りの国を味方につけないとだめですよ。中国の華僑外交にやられっぱなしじゃないのか?中韓に対しては、反発はなかなかほぐれないだろうからゆっくりやるのもいいけれど。中国の外交政策に負けてちゃいけないですよ。

インドネシア副首相は日本は、インドネシアを借金漬けの国にして、日本が利益を得ているなんて言い始めたし。セネガルなんて遠い国の人に国連で、日本には人権問題がいっぱいあるなんていわれるし。嫌中ベトナムが、親中派の人が次期首相あたりに入り込みそうだという話もあるし。インド-中国-ロシアは国境画定をすすめて、連携軸を作ろうとしているなんてこともある。イランは中国に取り入って、核の問題をうやむやにしようとしているし。みんな後ろに中国がいそうじゃないですか。そりゃ中国貿易はうまみがありそうですよ。でもそれ以上に外交上手じゃないの。


中韓以外の東アジアの国の対日感情があまり悪くないんだったら、悪くないうちにもっと外交政策をしっかりしないとだめじゃないですか。みんな中国の取り巻き国になってしまいますよ。大中華圏のできあがりですよ。

日本外交は中国以外のアジアもしっかりとみて、フォローしていかないとだめです。親米に偏りすぎるのはよくない。アジアが中華圏としてまとまって、日本が親米となると、日本は最前線緊迫列島になってしまうし、極とか、ブロックがあまりはっきりしてくると、囲い込みや対立がおこってくるので平和的じゃない。

反省しなきゃ、戦前を。

日本の戦前は、富国強兵・殖産興業ですね。富国強兵のほうばかり強調されて、悪かったなんていうことをいうことが多いんですが、殖産興業を忘れてはいけない。殖産興業は国内に限ってやっていたわけではないんです。殖産興業を植民地にまでいって行って、教育レベルをあげて、植民地の国の力を高めるなんていう植民地政策を行った国なんか他にないですよ。だって被植民地の教育レベルや産業力をあげたら、支配なんかできなくなるんですから。だから植民地は搾取対象でしかないという国ばかりだったんですから。


いまアフリカに進出し、産業を興している企業がある。その国では、トヨタよりもその企業のほうが有名で尊敬されているという。どんどん産業を東アジアや南アジア、中近東、アフリカへ広めていきましょう。日本は少子化社会です。移民受け入れで就労人口増やすよりも、産業進出でやったほうが、日本にとっても、現地にとってもよりハッピーじゃないですか。自分の国で仕事ができて、その国のインフラだってととのって。

でも環境は大切にね。(その環境技術だって、日本は世界有数じゃないですか)

日本だって、少子化っていったって、働き口がないって言ってる人とか、働いてない人がいっぱいいるんですよ。


日本の殖産興業の精神って、利己的なものだけじゃないんです。利他的な考えにもたっているんです。

共存共栄の理念というのがある。というか日本の土着信仰って、神道ですが、みんなの繁栄のために働くというものであり、自然の恵みに守られて生かされているというものなんですね。自然の恵みの中で農耕を行ってきた民族であるから、自然を大切にし、みんなでやらないと、みんなの繁栄が保てないないんです。


あっ、あと神道で神社で行うのは、追悼や哀悼じゃありませんよ。相手は神様なんですから。先祖でも、英霊でも神様ですからね、おまつりして、感謝することですよ。見守っていてくださってありがとうございます。とか、いまがあるのは神様のおかげですとか。伊勢にあるのはおかげ横丁。

お願い事するのは、江戸時代ぐらいからはじまったことだそうです。まあ、神様の前で自分の決意を報告するのはよいでしょう。熊野神社の牛王の神符が起請文に使われてましたから。


みてネ(o^-')b 投資/健康/他 あなたに役立つ情報


ぽちっと人気blogランキングへ  くつろぐ人気ブログ探し


脂肪・コレステロール気になりません?  あなたのブログのスポンサーに