また恐怖の月末・・・
がやってきました。
今年は放任主義で行くよ!なんて言ったけど
私の失態から過保護にならざるを得ない状況に。はは…

私、散々言われてきた。
「お前は打たれ強い」って。ガーン
だから大丈夫的な扱いで何でもやらされてきた。

良いですよ。
私のことを1ばん分かってくれる人にだけ本当の私を
見せますから!
勝手に仰ってれば良いわ!

あまりにも言われ続けたので多少強くはなりましたけど。ガッツ
意外とそうでもなかったり・・・


そんな私が育ててますからね。
何が遭ってもびくともしない我が子!
手前味噌@5ヶ月。

Proud's Favorite Things

おぉ~おおーっ!!
たまり醤油ですよ。

先月まではこぼした水が染み出してきて・・・泣
もうダメかと思ってましたもの。
カビも生えておらず頑張ってくれたみたい。ほっ


やっぱり何が遭っても耐えられたのは私が育てたからでしょう。
って原因作ったの私ですが。サーーッッ・・・

少量なので天地返しをして一緒に混ぜちゃいました。


Proud's Favorite Things


夫の山崎で消毒をして終わり。
また来月お会いしましょう!


蚊に刺されやすい? ブログネタ:蚊に刺されやすい? 参加中


刺されにくいです。
ちなみに夫も。

って言うか刺されませんので痒み止めも虫除けも
買ったことすらありません。

こないだ虫の被害に遭いたくないならマンションの○階以上に住め的な
記事があったけど
当たっているかも~

私、結婚してからゴキブリ見てないし!
蚊も見ていないし!

でもさ、1階には庭もあるから当然、蚊はいるんだよね~
エレベーターで遭遇すると「蚊がいる」って
皆必死でつぶそうとするもの。
( ´艸`)プププ
だからエレベーター使わないとある程度の距離までしか
自力で上がってこられないのかもね。


勿論子どもの頃は蚊に刺されたよ。
刺されなくなったのいつからだろう・・・
大人になってからかな?


いつも応援ありがとうございますWハート

レシピブログのランキングに参加中♪♪