大人だけで暮らしていると季節のイベントって
飛ばしてしまうことが多々あります。

スーパーのディスプレーで気付くこと多し!

今年はカボチャを使った美味しそうなレシピがあったので
ハロウィーンスイーツ作ってみました。


私はカボチャが好きだけど我が家の男子は苦手で・・・
でも生クリームと牛乳で伸ばして甘くしたら食べられるかも。ニヤリ

おまけにレシピの難易度も星1つで簡単に作れそう。




Proud's Favorite Things

マリーのスイートかぼちゃ

森永のレシピサイト【天使のお菓子レシピ】で見つけた
ハロウィン特集ハロウィンゴーストコウモリ1

こちらに掲載されています。


用意する材料も家にあるものばかりで
マリーも買い置きがあったはず!

思い立ったら直ぐに作れました。キャー



Proud's Favorite Things



マリーにマッシュしたかぼちゃをサンドして重ねていくの。
カットして断面を見せればよかった~
層になってて、とってもキレイでした。

それより、レシピでは4個出来上がるのですが・・・

急に遊びに来た甥のSちゃんが「たべた~い」って
目をうるうるさせて見つめるの。(-д`-)ヤダワ

Sちゃん両親はダメって。
さっきオヤツ食べたんだから2個目はダメよって。

そしたら「もってかえる!おうちでたべる!」だそうです。ポカン
きっと私たちの会話を聞いてて覚えたんでしょうね~

この家族、我が家の不用品など何でも持ち帰りますから!


Proud's Favorite Things-未設定

Proud's Favorite Things-未設定



で、お味ですが最後にレンジ加熱するので
どんな食感になるのか楽しみでした。

マリーとかぼちゃが一体になっててマリーがふんわり~してて
不思議な感じ。
マリーを加熱ってしないですもんね。

冷えてもふんわり感がありました。
容器の底にオーブンシートを敷くとくっつかなくて良いと思います。

かぼちゃもなめらかで甘くてシナモンが効いてて
美味しい~

夫にホイップクリームが添えてあったら嬉しかったって
言われちゃったので
あとからアイスを添えたらしっとり感が加わり
食感も変わってまた違った美味しさ!ぺこ

そっかぁ~マリーを牛乳に浸してからサンドしたら
しっとりしたかもね。
今度やってみよう!

かぼちゃなのに夫、完食です。


ジャックランタンにするための目と口を作るのが
1番難しかったよ~汗
でも楽しくて集中しちゃいました。

たまにはイベントもいいかも~


いつも応援ありがとうございますWハート
  
http://lifestyle.blogmura.com/simplelife/
手づくりハロウィンスイーツ★レポート募集! ←参加中