上司として、メンバーの育成は重要。



どんどん指摘をしてあげて、

成長をバックアップしてあげたい。



今回、新しいツールを開発しました。


上司の「主観」による、チェックリストです。



チェックリスト



メンバーへの打ち出しは、このような感じです。


1 チームの総合点で競います(自分だけできててもダメ)
2 3人のマネージャーが判断します(できてるつもりはダメ)
3 最終8/22までの総得点で競います(期限を逆算してください)
4 優勝チームには・・・



まずMGR陣で

「メンバーにやってほしいこと」をリストアップし、

上司がOKならハンコでチェック。


大事なことは、複数人の上司でチェックするということ。



あらかじめメンバーに伝えたことは


同じ項目でも、

その上司によってOKかどうかは異なる。


あくまでその上司がOKと言えばそれでOK。

NGの場合はNGというものです。




たとえば・・・



「効果的なPCスキル」と聞いたときに


あるマネージャーは「メールの使い方」を質問し、

あるマネージャーは「パワーポイントの使い方」を質問する。


そうやって、上司のナレッジを引き出す。




そんなイメージです。

また、盛り上げ方も工夫をしました。



3人一組で部署横断でチームを作ってもらい、

いかにハンコを獲得するかの競争をすることにしました。



期限を決めて、ハンコの数を競争するのです。



そうすると、上司の考え方や主観をみなで相談するので

目線合せがしやすくなります。




チェックリスト




T井マネージャーが、

ハンコを押せるかどうかのチェックをしている風景です。

http://ameblo.jp/nantonaku-blog/entry-10123923273.html




何でもかんでも

数字で定量化するのではなく、


「主観」を、

ハンコの数という計測できるものにすることで

共通言語化する。




組織の底上げに、かなり効果的です。





今回は内定者のKさんが

人事本部でアルバイトをはじめてくれたことを

きっかけにはじめましたが、



次はどんどんレベルアップしていきたいと思います。