久しぶりにPC | ☆ハクナマタタ☆

☆ハクナマタタ☆

ウルさい姉妹と子宮頸管無力症により超低出生体重児26週6日、904グラムで生まれた王子、そして手抜きがモットー働く私の育児、趣味のブログ。

何か月ぶりでしょう??



気が付けば子供たちの夏休みも終わり私の夏休みも終わり秋に近づいてまいりました。


小学校夏休み中にママさんバレー大会があり参加してきましたが結果は3位…優勝したチームに負けてしまいました。

久しぶりに悔しい思いをしまた練習に精を出していますが現役時代のようにはいかず…私はセッターでしたがイメージとしてはあるんですけどね~やっぱりウン十年も経ってると厳しいんですかね。




秋といえば小学校のバザー。

今月バザーがあるので平日役員会がもの凄くて。

役員会がない日はもちろん仕事ですから私の休みって…いつでしょう??

そんな感じで私がPCに触ったのってかなり久しぶりです。




それなのに?ダンナが9月始めにPC開いたらなんと故障!!

まだ買って1年なのにすでに2回故障。

1回目は買って半年、そして今回…どうなんでしょうね。

我が家は毎日使うことはなく週に3、4回程度。

長時間も使わないんですけどね~。

当たりが悪かったんでしょうか??

電化製品、外れるとイタイですね。


電化製品と言えば?我が家は2階にエアコンがない!!

ダンナはエアコン嫌いな人なんで買おうといっても首を縦にはふらず交渉し続けエアコンは1階のみ。

4年前だったかの30日間?熱帯夜の年なんて3人で枕元に水筒&アイスノンで乗り切りましたが『よく生きてたね』とみんなに言われるほど(笑)

その後も毎年交渉を続けてますが夏の前に今年こそは買おうよって交渉すると『今は高いし繁忙期だから9月になったらね』って。

そして9月も終わろうとしてますが購入してませんけど??だまされた??

今年は全然暑くなくて過ごしやすかったけど(夜ね)来年はどうなるかわかんないし頑張って交渉続けます。




子供たちの様子も早めにUP…したい(笑)