ママさんバレー | ☆ハクナマタタ☆

☆ハクナマタタ☆

ウルさい姉妹と子宮頸管無力症により超低出生体重児26週6日、904グラムで生まれた王子、そして手抜きがモットー働く私の育児、趣味のブログ。

私は高校生までバレーボールをやっていましたバレー



その後、進学してからはバレーはやらず…気が付けば数十年汗

やりたいな~って気持ちはあったんですけどねえへへ…

今の職場にもママさんバレーチームがあるらしいってのは昔聞いたけどママさんじゃなきゃダメとかっていう規則があったようです。

なのでずーっと何も運動せず汗





でも、子ども2人産んでからクラブチームとかからお誘いを何件か受けましたが~その当時、仕事が多忙すぎというのと仕事、子どものこと、バレーって両立できるか自信なかったので全部お断りしてました。








そして、今回PTA役員の中に小学校バレー同好会に入っている方がいて『バレーやってるんですか?』と聞いたらすかさず?『ぜひ見学にきて…動ける格好でね』とえへへ…




毎週土曜日午後からやっているそうでそういえば入学式の時にそんな話してたなって思い出しました。

土曜日ってだいたい夜勤明けとかが多いからなかなか難しい気がするんですが先週11日午前中、役員会議があり午後から初めてバレーに参加してみました。

一応、見学予定なんですが動ける格好で汗




そしたらなんといきなり『じゃ~一緒にやってみましょ』って。。。。。

気が付けば最後のゲームにも参加してて汗





でもオーバーパスも全然飛ばないしアタックなんてボールが手に当たってないしジャンプできてないし汗

数十年ぶりのブランクは大きいですね汗




初心者同然だからレシーブなんて腕が痛くて痛くて…アザができちゃいました。

昔、全日本女子に1度引退してから再び復帰した選手が『ブランクがあるからアザだらけ』っていうのを言ってたな~って思い出しましたが…痛いです汗

ある意味打撲ですもんね。





そして翌日の筋肉痛ですが…意外に辛くない?

これって2日後に出るパターンかしら…と思いましたが2日後も朝起き掛けの他は辛くなく大丈夫でしたsao☆





久しぶりにやったバレーはとっても楽しかったです!

まだ入部は決めてないですが都合が合えばまた参加したいです二コ