歩き遠足 | ☆ハクナマタタ☆

☆ハクナマタタ☆

ウルさい姉妹と子宮頸管無力症により超低出生体重児26週6日、904グラムで生まれた王子、そして手抜きがモットー働く私の育児、趣味のブログ。

保育園で幼児クラスの交流の日を5月から設けたようで『ハッピーデー』と名づけいろんな企画を考えてくれているようです。


5月は何をしたか忘れましたが…6月は歩き遠足。
お弁当・水筒を持って40分程歩き隣の区の交通公園まで行って来たようです。
前夜の雷雨…天気予報も怪しかったんですが日頃の行いが良かった為?日中の天気は持ちこたえてくれました。




朝からお弁当・水筒をリュックに入れてご機嫌なはるたん。
それを見たまなたんは自分も持っていくとうるさくて…。。。。
私のお弁当を自分のアンパンマンのリュックに入れ背負いご満悦
なかなか返してくれませんでした(笑)


夕方、保育園に迎えに行くとお弁当には何が入っててどこで食べた…などなどたくさん話してくれました。
かなり楽しかったんでしょうね


週末、仕事が休みで天気が良ければお弁当持って遊びに行こうかな