ごはんと鏡・・・ | Deepolive のブログ

Deepolive のブログ

いつの時代も大変だから、今より3年先を思いながら今日を生きよう。小さな会社の社長のブログです。


ディープオリーブのブログ


年に100日くらいは国立を留守にします。


宿泊を伴う出張は 広島や仙台 長丁場の川崎で


んな時は ごはん おうちで食べない(笑)。


あれあれ って数えたら 国立にいても おうちでご飯を食べない日は


たくさんあって ・・・。会社を始めてからは会合や勉強会が増えているし


作業と製作 デザインに集中する日などは


ほとんど食事を とらない ・・・・。



あらら・・・・。



そういえば


これまでダイエットと名のついた行動をしたことがない。一日ももたないだろうと


わかっていたし、おなかがぽっこり出ていたころも まあ とってもたのしかったし。


鏡というものを見ないといけないなら見たりするけど 少女のころの興味から久しくなって


朝の身支度の時と、 無礼にならない程度の化粧直しと歯磨きの時以外は


おせわになっていない・・・。わたし・・・。今回の人生はおんな・・・なんだけど。





電車で 優先席等に座り 各種のファンデーションを塗り始め


様々な色を顔に乗せ続けて メイクを全部してしまうお嬢さんに出会うと


そんなに塗らないといけないものなのかしら・・・?と思いながらも


なんとまあ・・・いろいろなお道具があるものだなあ・・・と 好奇心でとっくり拝見させていただく。



お化粧とか 一生懸命した記憶がない・・・。あれ・・・。


最近アイシャドウというものは こんなふうにつけるといいのかも!?


とわかってきて面白くてやってみている。 電車の彼女たちの おかげ



「30分早く起きたほうがよいかもよ・・・。」と 思いながらね・・・。




白髪がすこし ぴょんぴょん出始めたけど


抜きたいとか 染めたいとか そろそろ思い始めるのかもしれないけど



まだ ピンとこない・・・。よくわからない・・・。


たぶんモッズヘアーの彼のアドバイスに従って


髪のことは やってもらうんだろうな・・・。


美容に関しては どうしても主体的になれない・・・。


とても はずかしい・・・・。



さて



革はとにかく重くて

 


切り続ける日は 朝8時から深夜までひとりで切り続け


1日に20個分くらい切り続けられたりする日は


ほとんど食事をとらない。食事するとリズムが狂ってしまう。


でもって


重い革をガンガン上げ降ろして


始末が終わるころは おなかが減っているのかもしれないけど


感覚がなくなる・・・・。ワイン2杯飲んでおしまい・・・。



水は いちにち 2リットル・・・。



お客様からいただく 愛いっぱいのいただきもののお菓子や


お茶は おいしい・・・・。無理に詰め込むように食事できないわたしに


いっぱい栄養をくださる・・・・。



今日もありがとう・・・!みなさん 素敵な日になりますよう・・・・。


わたしも 素敵ないちにちに なりますよう・・・・。