ステファンのクッキーと階段の柵 | お菓子作家HAPPYの子育て日記

お菓子作家HAPPYの子育て日記

オランダ人と結婚をして、3人の育児をしています。

お菓子作家HAPPYの子育て日記-クッキー   お菓子作家HAPPYの子育て日記-型
日本から帰ってきてからステファンがずっとクッキーを作りたがっていたので、幼稚園のない日曜日に一緒に焼きました。

ステファンが喜ぶかなと思って買った車のクッキー型は思ったより抜きにくくて、結局ほとんど星形のクッキーになってしまいました。

焼き上がってから相当得意になってオラフと私とエレーヌにクッキーを配っていました。自分で焼くクッキーは美味しいね、、、。


お菓子作家HAPPYの子育て日記-柵
そしてついに階段に柵をつけました。エレーヌが階段をどんどん登ってしまうのでスーツケースを柵代わりにしていましたが、これだとステファンがスーツケースに登ったりして危なかったのです。

いちいち柵を開け閉めするのは面倒ですが、これでエレーヌが階段から落ちるのではないかと冷や冷やせずにすみます。

ところで1歳半のエレーヌたん。実はまだ歩きません。2、3歩歩くとはっと我に返り座ってしまいます。ステファンは1歳3ヶ月で歩いたのですが、エレーヌはいつになったらスタスタ歩くのかな、、、?

その代わり、ハイハイのスピードが日に日に速くなっています。ハイハイってこんなにすごいスピードを出せるんだとびっくりするほど、、、。お兄さんめがけてハイハイしている後ろ姿の挑戦的なこと、、、。

歩けるようになるまでかなり筋肉が発達しそうです。おしとやかなレディーちゃんとはほど遠いエレーヌたんであります。

また今日から雪のオランダ。明日も雪らしいけれど、沢山着込んで頑張ります。