x-senseさんの無料レシピ | 武蔵小杉ハンドメイド教室 ビーズ&バッグ職人 さっちゃん ~ビーズキャッスル~

武蔵小杉ハンドメイド教室 ビーズ&バッグ職人 さっちゃん ~ビーズキャッスル~

家庭科が苦手だった私。そんな私がビーズに出逢ったのは2003年。
そして2012年10月1日 念願だったアトリエをOPEN。
オリジナル作品から各種認定講座まで。講師になるお手伝いもしています。

武蔵小杉のアトリエで
ビーズ職人&講師をしております
さちこです。
 
前にも少しお伝えしましたが
こちらの作品は
X-senseさんのサイトで
レシピ掲載されております。
私のデザインなのですが
x-senseの担当者さんが
とても解りやすいレシピに
して下さってます。
 
2.5㎜のハワイアンコードを使用して作る
アクセサリーたちですが
幅の違うコードでも
楽しんで頂けると思います。
 
こちらは
丸4つだたみ編みで
パーツを作って
可愛いヴィンテージビーズと繋げます。

 
こちらは
パーツは上記と同じような作り方ですが
チェーン部分は
ねじり結びをしています。
 
こちらは
くるくる編んで行く
さちこオリジナルの輪飾り編み方です。
左に回して編んで行くので
けしてボードなどに
固定しないでね。
ちょっとコツがいります。
 
こちらは
うちの可愛いお人形
まどかちゃんのバッグとして
作ったものですが
バッグチャームやら
イヤホンケースやらに
ご利用出来ます。
2.5㎜で編むと繊細な感じになりますね。
 
 
レシピは載ってないですが
こんなのも作りましたよ。
 
シンプルなシングルブレードのリング
 
三つ編みで編み込んでいくアクセサリー
 
こちらは
リリアンで編んだものと
四つだだみで
メタルパーツを繋げたネックレス。
ネックレスとブレスレットは
リリアンのピンの数を変えています。
ネックレスの方は
バタフライ編みと名付けた編み方にして
ボリュームを出しています。
リリアンが大好きなもので
説明が長くなりました。
 
そんな訳で
無料レシピ是非ご覧くださいませ。
↓↓こちら

ちいさな事からコツコツと頑張ります。
beads castle さちこ