バター不使用「薔薇ジャムとクリームチーズのふんわり紅茶ケーキ」~ガリカ薔薇ジャムを使って♪ | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~





おはようございます。^^



先日、またまた姉さんからメモをスッと手渡されました。

そこに書かれてあったのは、
【クリスマスソング(backnumber)】



ドラマの主題歌で、
いま、めっちゃ人気あるらしいですね?
でもわたし、なぁ~んにも知らなくて、、、


えっ?なになに?汗
クリスマスソング集かなにか?
雑誌みたいにバックナンバーとかあるのん?わからーーーん!/e14


て、めっちゃアワアワなりました。


アワアワなってる私に気付いた姉さんが、
すぐにレクチャーしてくれたんで、無事に解決しましたけど。(笑)


いやはや、「知らん」ってこわいですね・・・(;^_^A
(すっかりアンテナ折れてるわw)





さてさて。

少し前のことなんですが、
ご縁があって、ローズメイ様 より「ガリカ薔薇ジャム」という素敵なジャムをいただきまして。

お菓子をひとつ、作ってみました。(得意じゃないけどw)




薔薇ジャムケーキ2



↑ 『バター不使用*薔薇ジャムとクリームチーズのふんわり紅茶ケーキ』



本当は、バターたっぷりのリッチなケーキを焼きたかったんやけど、
このジャムをいただいたとき、(※結構前です)
ちょうどバターがスーパーの店頭から姿を消してた頃で。

ま、しゃーないわな・・・てことで、バターなしのケーキにしました。
(あっさり引き下がる)




薔薇ジャムケーキ4


バターは使ってないけど、
クリームチーズでちょっとコクもありつつ、
紅茶の香りと薔薇ジャムで、とっても贅沢な気分に~♪

食感は、ふんわり軽くて、
口の中で、「しゅわん♪」てなる感じ~♪

みたいな。


そんなケーキになりました~。^^





ところで。
Q:「ガリカ薔薇ジャム」ってどんなん?

A:ローズメイさんの
自社薔薇園で無農薬で栽培したガリカローズを、すりおろしたりんごとブレンドし、果糖、りんご蜂蜜などで煮込んで作ってらっしゃるそうです。添加物はなし!
➡詳しくは★コチラ★ のページに


薔薇ジャム3


めっちゃ素敵なたたずまい~*^^*

あけてみると・・・


薔薇ジャム2


すごくきれいなピンク色♡

めっちゃバラバラ~バラなお味かな~?(by田原俊彦)
て想像しながら食べてみると、、、


まず、りんごの味がわぁ~っと広がって、
あとからほんのり薔薇の香りがふわんとくる、みたいな感じ。

けっしてバラバラしてない。
薔薇は控えめでりんごが主役、とっても上品。



薔薇ジャム1


この味って、子どもはどう感じるんやろう?と思って、
姉さんにも、一口味見してもらってみた。

そしたら、、、



姉「わ、ボディソープの味がする!」(←まったく悪びれてない)



・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)



な、なるほど・・・否定できない私がこっそりいてる・・・

こ、こどもにはこの香りはまだちょっと早いのかもね~(;´▽`A``
大人にとっては、セレブ気分の魅惑の香りなんやどねっ♡(必死)


でもこれ!
お菓子作りに使うと、お子ちゃまにもバッチリOK!
姉さんも「ボディソープどっかいった!おいしい~♪」てたくさん食べてくれました。^^v


お菓子作り以外にも、
トーストに塗ったりヨーグルト入れたり、紅茶にひとさじ入れても~。
リッチな気分が味わえますよ♡



コチラのページ に、ガリカ薔薇ジャムなどローズメイ様の商品を使ったレシピがたくさん掲載されています。
わたしのレシピもひっそり載せていただいてるので、よかったら見に行ってみてくださ~い。
(めっちゃひっそりなので、一応、ここにもレシピ載せときます、笑)




薔薇ジャムケーキ1



薔薇ジャムで大人のティータイム♡
いい感じですよ~。^^

(ボディソープは忘れてね♡)←余計残るわ




****************************************



「バター不使用*薔薇ジャムとクリームチーズのふんわり紅茶ケーキ」

【材料】(15cmスクエア型・4人分)
・卵 2個
・きび糖 50g
・紅茶の茶葉(お好みのもので。今回はオレンジフレーバーを使用) 2g(ティーパック1個分)
・ガリカ薔薇ジャム 50g
・クリームチーズ 40g

<A>
・薄力粉 80g
・アーモンドプードル 20g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2

【作り方】
①ボウルに卵ときび砂糖を入れ、ハンドミキサーで八分立てくらいまで泡立てる。(約5分)

②①に<A>をふるい入れ、紅茶の茶葉も加えてゴムベラで粉っぽさがなくなるまで丁寧に切り混ぜる。

薔薇ジャム工程1
薔薇ジャム工程2

③薔薇ジャム20gとサイコロ状に切ったクリームチーズを加えて軽く混ぜ合わせる。生地の半量を型に流し入れ、残りの薔薇ジャム30gを生地のところどころに散らし、残りの生地をそっと流し入れる。

薔薇ジャム工程3

④180度に予熱したオーブンで25分ほど焼く(竹串をさして何もついてこなければOK。途中で焦げそうならアルミホイルをかぶせる)。冷めたら型から取出し、切り分ける。


 

  ****************************************
★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくとこのブログのランキングが上がる仕組みです)
 

レシピブログに参加中♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!感謝です*^^*

****************************************