チビ大好き♪豆腐入り人参しりしり ~疲労回復&成長期のお子さまにも! +冷静なツッコミはあかん | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

 






おはようございまーす。 ^^

今朝も、ぶるぶる、肌寒さで目覚めました。

残暑は、いずこへ?





さてさて。

昨日の朝、旦那から、

「今日、代引きの宅急便届くから、受け取りよろしく。」 と指令が。

「絶対今日中に受け取っといてやー。」と、念押しも。




私 「時間指定してる?」

旦 「してない。」




 (オイこらーーーーっ!!!)







もーーー、プレッシャーでかいわー、

一日、ドキドキしてなあかんやん~。 (そんなに?) 





宅急便ってさ、「狙った?」ってくらい、タイミング悪くやってくることが多いわけ。(注:我が家の場合)


   オムツ替え中(しかも○んち)とか~ (すぐ出れん) 
   昼寝中とか~ (泣き叫んで大変)
   買い物や散歩に出かけた直後に来たやろーってことも多々。 (隠れて見てた?) ←そんなヒマちゃう




で、今回は、うれし恥ずかし「オムツ替えちゅー」に、ぴんぽーん。 (予想的中)

焦ってオムツつけて、片手にオムツなチビを抱き(最近、ぴんぽんなったら絶対抱っこなの)、

片手にはんこ&お金を持って外へ。

逃亡しようとするチビを抑えつつ、慣れない代引きにテンパりつつ、

荷物受取り、お金渡して、ハンコ押して、受領書を渡す。



(終わったぁーーー\(^_^)/)

と、思いきや、



  
宅急便のおっちゃん 「反対ですけど。」 (←恐ろしいほど冷静なツッコミ)




   わたし      「・・・・えぇっ?!  ( ̄□ ̄;)!! 」 




(受領証じゃなく、ハンコの方渡してた・・・・・。(;°皿°)ヒィー)



   わたし      「間違えました、すんません・・・」







あぁ、やってもた・・・。

せやけどな、佐川男子くんよ、(おっちゃんやったけど)

冷静なツッコミほど、人を突き放すものはないのだよ・・・辛さ倍増やわ・・・涙涙涙



「反対ですやーん!」って、軽く明るくツッコミ入れるのが、関西のイケてる男子ってもんよ。

(そうなの?)



まぁしかし。

お相手が、若くてさわやかなイケメン男子クン、じゃなかったのが、せめてもの救いだったかも。。。

(そうなの??)





教訓。

ハンコに紐付けて、首からぶら下げておくべし。 (←余計恥ずかしい)





ショッキングな事件だったものの、

家に入ると、自分のアホさに笑いが止まらず、あやしいヒト化。

姉さんがいたら、あほちゃーう!って、笑い飛ばしてくれるのに~ そしたらすっきりするのに~

と、思いつつ、1人でなんとか消化。(笑)




平常心を取り戻したところで、ご飯作り。

私、疲れてるのかもーと思い(疲れのせいにする)、こんな一品、作りました。






人参しりしり5


 



  ↑ 『豆腐入り、人参しりしり』




ツナ(かつお)、卵、豆腐、人参。

(もはや、「人参チャンプルー」では???)




気・血を補い、疲労回復効果の高い「パワフルフード」が、大集合!

成長期のお子さまにも、ぴったり~!



体の潤いもしっかりと補ってくれるので、乾燥の秋にうれしい一品。

美肌効果も高く、貧血気味の方にもいいですよー。 ^^






味付けは、シンプルに、塩のみで。




ド・シンプルな味付けなのに、チビがたいそうお気に入り♡

姉さんとチビの2人で、これ全部、完食しちゃったからね。 ^^




おいしいポイントは、人参を、細い千切りにすること(スライサーが簡単)と、

人参の甘みを引き出すように、ゆっくりじっくり、炒めること。 かな。

言うても、千切りにするところからトータルで10分もかからない。

簡単だよ~。 ^^






ところでところで。






人参しりしり4





人参ってさ、


ふつーに年中スーパーで売られてて、「旬を意識する」ってこと、少なくないですか?


・・・・・私だけ?(笑)





薬膳では、人参=「脾」「肺」「肝」にいいとされる食べ物なんだけど、


私の中では、「肝」に効く、「春」に食べるのがいいっていうイメージが強く・・・。


でも、「肺」にもきくという人参。。。気になる。。。で、人参の旬についてググってみた。




どうやら人参は、「春夏にんじん」「秋にんじん」「冬にんじん」の三種にわけられてるらしく、


中でも、秋から冬にかけておいしくなって、秋冬に出荷のピークを迎えるんだそう。





         そうだったのかーーー!   初めて知った。 ^^; メモメモ~






これからおいしくなるらしい、人参。


「肺」にいい、人参。


成長期のお子ちゃまにもいい、人参。




    人参、食べなくちゃ。 ^^

 






おかめ豆腐




あ、それから、お豆腐なんだけど、


今回も「もめん美人」さん使用でーす。 





アップが全然追い付いてないんだけど、

 


 

24パック届いたお豆腐は、毎日いろんなお料理に使わせていただき、


賞味期限だった昨日、無事すべて使い切りましたっ。 ^^v



 


 


お豆腐ってさ、何もしなくても、すでに「もう一品!」として成立してるし、

どんなお料理にでも、いい感じに馴染むでしょ~?

普段から、特に深く考えることなく、コレのっけちゃおー♡ とか、アレにいれちゃおー♡ くらいの

「軽いノリ」的な感じで、使ってるもんだから、今回の「もう一品」なレシピをちゃんと考えるって、逆に難しかったです。 ^^;

何にでも合う分、何に使ってもフツー感漂うというか、なんというか。。。 ^^;




今日の、人参しりしりに入れるのも、

たぶん、きっと、ふつー。(爆)
 

でも、このモニター企画がなかったら、入れてなかったかなー。

 

豆腐を入れることで、「ボリュームのある、もう一品!」になったかなー、と。 ^^  




  

塩だけの、シンプルな味つけなので、

 

お豆の風味もしっかり味わえるし、甘い人参とも好相性で、おいしかったです♪  



  



絹豆腐・もめん豆腐の料理レシピ
絹豆腐・もめん豆腐の料理レシピ


 


 


 



人参しりしり2


 



人参しりしりに、お豆腐IN。

我が家の定番化、決定でーす。 ^^







***


[薬膳メモ]



*人参・・・脾の機能を整え、胃などにある消化しきれていないものを取り除く効能がある。

       →脾胃の機能がまだまだ未発達な子供の、消化不良にいいとされる。

       血を補い、肝の働きを整え、貧血や、目のトラブルを改善する。

       →疲れ目、かすみ目などの視力の不調(=明目)や、夜盲症、ドライアイにも。

       ★成長期の子供や、パソコンをよく使う方に、おすすめの食材!★


*豆腐・・・体内の余分な熱を取り、体の潤いを補って、口の渇きを鎮めてくれる。

       消化吸収がよく、便通を整える効能があり、胃腸の弱い人にも。

       過労やストレスによって弱った体を、回復させてくれる。

       母乳の出をよくする効能もあるとされる。

     (※豆乳は平性だけど、豆腐は体の熱を冷ます涼性、納豆は体を温める温性、と性質が違う)


*鶏卵・・・体に潤いを与えてくれる。→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。

      血を補ってくれる。→体力回復や、貧血などに。

      脾・胃の機能を整え、強くしてくれる。

       (※卵黄は平性、卵白は涼性、また、それぞれの効能も違う。) 

*鰹(ツナ)・・・気・血を補い、胃の機能を高めてくれる。
         また、腎の働きを補い、精力もつけてくれる。
          →貧血や不眠のときに○。体力回復にも。




****************************************





『豆腐入り人参しりしり』


[材料]*たっぷり2人分*

・木綿(「もめん美人」使用) 1パック(130g)
・人参(大) 1/2本(小さいものなら1本)
・ツナ缶・小(70g入り) 1/2缶(しっかり油を切っておく)
・卵 1個(塩少々を加え、溶きほぐしておく)
・サラダ油 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4+少々



[作り方]

①人参を、千切りにする。(スライサーでやると早い)

②フライパンにサラダ油を熱し、火を弱めてから、人参を加え、塩を少々ふり、弱めの中火でじっくり炒める。水分を飛ばして甘みを引き出すために、じっくりと、かつ、焦がさないように。(※終始、弱めの中火でじっくり炒める)

③人参の水分がしっかり飛んで、しんなりとなったところで、人参をフライパンの端に寄せ、キッチンペーパーで水気を取った豆腐を、手でちぎって加える。
(※キッチンペーパーを3枚ほど重ねて豆腐を包み、おにぎりを握る雰囲気で、やさしく水気を絞る感じ。崩さない程度に、やさしくきゅぅっと。)
塩小さじ1/4を、豆腐にまんべんなくふり、あまり触り過ぎず、豆腐を焼き付ける感じで炒め、豆腐の表面が焼けてきたら、人参とさっと炒め合わせる。

④しっかり油をきったツナを③に加え、溶き卵(塩ひとつまみを加えた状態)を全体に回しかけ、そのままの状態で30秒待つ。卵が固まってきたところで、フライパンを返し、ざっと混ぜたら、完成。




****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、

   お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^
    (クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪

 
         今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。

****************************************