いちごみるくマフィン ~なんだか懐かしい、癒されおやつ♪ | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~









実家に行ったときに持ってった、簡単おやつ。 ^^


 
 

いちごみるくマフィン9




 ↑ 『いちごみるくマフィン』





実家に行く前日、買い物に出たときに、


たたき売り状態の傷みかけ苺ちゃんと、たまたま遭遇。


「あたしたちを持って帰って~!」って声が聞こえた気がしたので、お買い上げ~。 ^^




帰って速攻、ぱぱっとレンチンでジャム状にしておいて、


午後から、ちゃちゃっと、マフィンに加工。 ^^






いちごみるくマフィン2



いっつも行き当たりばったりに作るんで、


またまた、同じ型の数が足りず・・・・・。  


 

・・・・・例のごとく、2種類の型を使って、作ってまーす。 ^^;


 

                          学ばないヤツだ。(買い置きしときなさーい)







いちごみるくマフィン12



今回の分量は、

連なった状態の大きなマフィン型(生地があふれても大丈夫なヤツ)だと、

だいたい6個分。



今回使った型だと、ミニマフィン型(S)で10個+星型で3個、できました~。



(小さいけど)数が多いと、なぜか得した気分♪ (笑)





 

いちごみるくマフィン5



クリスマス用に買ったものの、

去年は出番のなかった、星のカタチのケーキ型。

・・・・・なぜか、こんなタイミングで、登場。(笑)




残った分は、今年のクリスマスに、使おーっと。 ^^  (今年こそ、ちゃんとクリスマスに・・・!)





いちごみるくマフィン7




即席イチゴジャムは、


甘さ控えめで、ちょっと酸っぱいかな~?、くらいの感じ。




そして、生地は、練乳入り~~~♪

 

牛乳もたっぷり入ってるし、「いちごみるく」なマフィンでーす。 ^^ 





「いちごみるく」・・・

    この単語って、ほわんとした、なんだか懐かしいような気分になるんだな~。 *^^*





いちごみるくマフィン11



しっとりでふんわりな、やさしい甘さの生地に、


甘酸っぱい苺のつぶつぶが、ぷちぷち。 ^^





        うん、食べると、やっぱり、懐かしい味~~~。








 ↑ ちなみにちびは、実家でこんな感じで食べてました~。 ^m^


    (ちびにとっても、いつか懐かしい味、になるのかしらん? ^^)





 

いちごみるくマフィン6




大人にとっても子供にとっても、


ほんわかうれしい、「癒されおやつ」でした~。 *^^*





 

****************************************




『いちごみるくマフィン』


〔材料〕*ミニマフィン型(S)10個+星形3個分*


<即席イチゴジャム> 

・いちご 130g 

・砂糖 20g

  

<マフィン> 

・バター(加塩タイプ使用) 100g(室温に戻しておく)
・三温糖 40g
 

・練乳 30g 

・とき卵 2個 

・牛乳 100cc
*薄力粉 170g
 

*ベーキングパウダー 小さじ2
★即席イチゴジャム 50g+ソース大さじ2は生地に混ぜ込み、残った果肉はトッピング

 



[下準備]*即席イチゴジャムを作る*

 ・大きめの耐熱ボールに、1/2or1/4にカットした苺+砂糖を入れて軽く混ぜ、しばらく置く。  

水分がでてきたら、ふんわりラップをして1分半加熱→混ぜる→再びラップをして1分半加熱し、混ぜる。 

ラップを外した状態で、レンジで1分加熱→混ぜる→再びレンジで1分加熱し、混ぜる。 

まったりとろみがついてればOK。まだならもう少しレンジで加熱する。(冷めるととろみが増すのでそれも加味してね)




〔作り方〕 

①オーブンを180度に余熱開始。

 *の粉類を、合わせてふるっておく。  


②ボールに、室温に戻したバターと砂糖を入れて、白っぽくもったりするまですり混ぜる。

 →練乳も加え混ぜる。
 

③②に、溶きほぐした卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

 

④③に、①の粉の1/3量を加えてヘラでさっくり混ぜ、粉っぽいくらいで牛乳の半量を加えて混ぜ、馴染ませる。再び粉の1/3量を加えてさっくり混ぜ、残りの牛乳を加えて混ぜ、馴染ませる。残りの粉を加え、さっくりと混ぜ合わせ、即席イチゴジャム50g+ソースも加えて混ぜる。


⑤型に生地を流し入れ、残ったイチゴジャムの果肉をトッピングしたら、180度に余熱したオーブンで、25~35分焼く。
(竹串をさして何も付いてこなければOK。途中、様子をみて焦げそうだったらアルミホイルをかぶせてね)

 


 


****************************************


 

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、

   お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^

 

 レシピブログに参加中♪

  

  

         今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。


****************************************