カマンベールと長芋の生ハム巻きソテー、白ワインソース。  | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~






クリスマス直前。


ちょっと、のどが痛い。。。  (くぅ~、油断したぁ。)  





この間のお祭りで、


えげつない人ごみの中で、もみくちゃのくっちゃくちゃーにされちゃったからなー。


あのとき、もろてしもたんかも。。。 ^^;


(幸い、いまんとこ、こども2人は元気やけどー。) 





こんなときは、やっぱ、潤いを補ってくれる食材をチョイスしなくちゃねっ。


潤い、といえば、いろんな食材があるけれど・・・。


今日は、こんなん。 ↓






カマンと長芋の生ハム巻き1  




 ↑ 『カマンベールと長芋の生ハム巻きソテー、白ワインソース。』





潤いを与えてくれるもん、いっぱい~。 ^^


(詳しくは、薬膳メモにて。↓↓↓)





カマンと長芋の生ハム巻き3




長芋と、カマンベールチーズを、


生ハムで巻き巻き。


んで、オリーブオイルで焼いて、白ワインふって、ちょい蒸し焼き。




んでんで、


生ハム巻きを取り出したら、


白ワインを煮詰めて、はちみつすこーしだけ加えたら、ソースの完成。


生ハム巻きに、たら~りと。




カマンと長芋の生ハム巻き4




白ワインソースに、生クリームも加えたら、もっとコクまろリッチ♪になっておいしいんやけど、


生クリームって、常備してないし、買いにいくのもめんどっちくて・・・。 (おいおい)





カマンと長芋の生ハム巻き6


でもでも。


今回は、生クリームの代わり・・・・にはなんないけど、


カマンベールチーズを一緒に巻き巻きしてるので、


とろ~り♪と、とろけたチーズ効果で、いい感じに仕上がりました。 ^^ 

                            (寒さで、写真撮る頃にはもうかたまりかけてるけど・・・がーん) 


ほんのちょっと加えるはちみつも、生ハムともカマンとも相性いいしね~。 (でもほんとにちょっとだけね) 




蒸し焼きにするときに、


ローズマリーを加えても、すっきりした仕上がりに。


目先が変わって、こういうのも、いい。 ^^




あと、仕上げに、


ブラックペッパーや、ピンクペッパーを・・・ってのも、いいね。


特にピンクちゃんは、クリスマスな時期に、ぴったりんこ♪ (高いけどね・・・) 





カマンと長芋の生ハム巻き5



しゃきしゃきねばっとな長芋と、とろ~りカマン、


生ハムの塩気、そして、白ワインソース・・・・。




ええワインの、アテですな。 ^m^  




        

    って、ちゃうちゃう! 飲んでる場合ちゃうー! (そもそも今はお酒あかんがなー) 


         クリスマスまでに、体調ととのえなきゃっ。 むんむん。







***




〔薬膳メモ〕


*長芋・・・胃腸の調子を整える。

      体の潤いを補うので、肺も潤して丈夫にし、お肌の潤いも補って美肌効果も。

      腎を補って滋養強壮にもいいとされ、体力回復にも。

       → あちこち潤って、アンチエイジング効果、期待大!


*チーズ・・・体の潤いを補い、皮膚や粘膜を保護する。

        肺に潤いを与え、から咳や喉の渇きを鎮めてくれる。

        腸に潤いを与え、便秘にもいいとされる。


*白ワイン・・・体の潤いを補う。

         気のめぐりをよくし、脾を補ってくれる。リラックス効果もあり。


*オリーブオイル・・・潤いを補う。→肌の乾燥や、喉・鼻の乾燥や痛みをやわらげる。


*はちみつ・・・肺、腸、皮膚を潤し、から咳や便秘、皮膚の乾燥にいい。 →美肌に○。

         脾と胃を補い、食欲不振や胃痛、腹痛、疲労回復にいい。

         (※1歳未満の赤ちゃんにはNG。)



**********************************************







『カマンベールと長芋の生ハム巻きソテー、白ワインソース。』



〔材料〕*2人分*


・長芋 5cm分くらい

・生ハム 8枚(長芋とカマンベールチーズが余るようであれば、追加してね)

・カマンベールチーズ 1/2ホール分くらい(長芋と同量くらいを、同じく1cm角の棒状っぽくカット)

*オリーブオイル 大さじ1/2

*白ワイン 大さじ2

*はちみつ すこーし

 +お好みで、生クリームを大さじ2、仕上げに加えても美味

 +お好みで、ブラックペッパーやピンクペッパー 適量

 +ローズマリーを一緒に蒸し焼きしても~



〔作り方〕

①長芋の皮をむき、1cm角の棒状にカット。


②広げた生ハムの上に、長芋とカマンベールチーズを乗せ、生ハムでくるっと巻く。

→8個前後できます。


③フライパンにオリーブオイルを熱して中火にし、①を巻き終わりを下にして並べて焼き、ころころっと、全体も軽く焼く。1~2分焼いたら白ワインをふり、アルコールを飛ばす。

アルコールが飛んだら、フタをして2~3分蒸し焼きにする。(ぱんぱん跳ねる場合があるので注意)

→お皿に盛りつける。


④フライパンに残った白ワインを、半量くらいに煮詰めたら(まったりした感じ)、はちみつをすこーしだけ加えて混ぜ、②にかける。


     +++お好みでピンクペッパーを散らしても~♪+++

     +++蒸し焼きするときに、ローズマリーを加えても、また違った味わいに~+++




**********************************************

 ★ランキングに参加しています。

   お手数をおかけしますが、本日も、2つぽちっと応援いただけると、更新の励みになります!

   よろしくお願いします!!!

 

                     レシピブログに参加中♪

  

                          料理レシピ集 ブログランキングへ

                            

      ~いつもありがとうございます*^^* 今日もお料理&育児、楽しく頑張りますっ。~
      


**********************************************