海老麺で和え麺。 + オトナの、秋の遠足♪ | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~







今日は、


初めて使う麺で作った、カンタンな和え麺を。 ^^





decoの小さな台所。-海老麺で和え麺4




 ↑ 『海老麺で、和え麺。』




初めて使った麺ってのは、「海老麺。」


食べるのも、お初でした。




師匠(あとで登場)に、おすすめしてもらった食材のひとつ。


XO醤ベースの味付けで和え麺にすると、おいしいよ~って、教えてもらったの。 ^^


で、自分なりに、作ってみました。






decoの小さな台所。-海老麺で和え麺3



カンタンに、材料&作り方メモ。


〔材料〕

・海老麺 1玉

・太白ごま油 適量

・ごま油 大さじ1

・長ねぎ 5cm分

・豚ひき肉 50g(みじん切り)

・酒 大さじ1

*XO醤 大さじ1~1.5(XO醤によって味がかなり違うのでお好みで調整)

*オイスターソース 小さじ1

*ナンプラー 小さじ1

 *白髪ねぎ+小口ねぎ+粉唐辛子 適量(お好みで)


〔作り方〕

①熱湯に海老麺を入れ、1~2分ゆでる。(ほぐれてきたところで、はさみで食べやすい大きさにカット)

→ざるに上げ、しっかり水気を切り、太白ごま油を回しかけ、混ぜておく。


②フライパンにごま油を熱し、長ねぎのみじん切りを加えて炒め、しっかりと香りをだしよく炒める。

豚ひき肉を加えて炒め、完全に色が変わったら、酒を加え炒め、*の調味料を加え、ざっと炒める。


③①の麺に②を盛り、白髪ねぎ+小口ねぎ+粉唐辛子をトッピングしたら、完成。





と、こんな感じで~。 ^^





decoの小さな台所。-海老麺で和え麺5




海老麺って、海老の卵が、練り込んであるんだってさ~。


無知なわたしは、びっくりよ。


よーくみたら、・・・・・ほんまや!麺に、ぷちぷちって、練り込まれてるぅーーーー!





decoの小さな台所。-海老麺で和え麺6


XO醤ベースの和え麺、


めっちゃカンタンやのに、まじうめぇっ。


わたし的には、さらにナンプラーも、必須ですな。(笑)




   あーーーー、1玉じゃ、足らんかったな・・・・・・。 ^^;






decoの小さな台所。-海老麺で和え麺1




初めての海老麺、おいしかったな。 ^^


次回は、


あったかい、スープ麺にしてみよーっ♪





***



続きは、「オトナの秋の遠足。」





なんだか、怪しげ~(?)な、タイトルですが・・・・。




     「オトナの遠足。」 行ってきました。 ^^    (行ったのは、ちょい前ですが。。。




実際は、


オトナの、というより、おたくっぽい、かな? ^^;




薬膳を勉強してる中で、仲良くなった、素敵なお2人とともに、3人で。




そのお2人のことを、


「師匠。」 と、「社長。」 と、呼んでるわたしです。(笑)




わたしにとって、最強のお2人なのだ。 ^^





行った先は・・・・・。


①上海新天地


②道具屋筋


③黒門市場


④タイマーケット




午前中に、これだけを、高密度に回り、


お昼過ぎに、なんばダイニングメゾンにある、「ディンタイフォン」にて、昼食~。






decoの小さな台所。-オトナの遠足1


おいしかったぁ~。 *^-^*




ひとしきり食べて話したあと、


師匠のおすすめのカフェにて、お茶も。


行ってびっくり!私が若かりし頃、よく通った思い出のカフェだったの~!うれしかったな。 ^^ )





それぞれの、夢とか、仕事の話とか、家族の話とか・・・・・。


話は、本当に尽きることがなくて、タイムリミットぎりぎりのギリギリまで、たっぷりと語らい。 ^^




この年になって、こんなにすばらしいお仲間とめぐり合えたこと、神様に感謝です。 *^-^*




そうそう、遠足で、ゲットしたものたちの、一部~。





decoの小さな台所。-オトナの遠足2



火鍋用の鍋とか、薬膳食材とか、その他もろもろ~。


ほんとは、もっと買いたいもの、いっぱいあったんだけど、


激しい雨&でっかいおなかのため、このくらいで、断念。。。^^;




そしてそして・・・・。


帰りに、師匠から、お土産をいただきました!!!


コレ。↓↓↓




decoの小さな台所。-オトナの遠足3



師匠手作りの、さつまいもパン♪


師匠からの、愛のメッセージとともに~。 *^-^*




ふんわり~な生地に、さつまいもがごろごろ入った、


贅沢なさつまいもパン!


ごまも、黒&白のダブル使いで、まさにドツボな、パンでした。^m^


本当に、おいしかったです♪




師匠、ごちそうさまでした!!!





出産前に、楽しい遠足を満喫できた、


シアワセニンプーな、一日でした。 ^^





******************************************


                           

                           人気ブログランキングへ    


       ↑参加しています。クリック応援!いただけると、励みになってめっちゃうれしいです♪


                     どうぞ、よろしくお願いしまーす!!!




******************************************