*handmade*圧縮ウールのマリンジャケット。 + 昨日の晩御飯。 | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。-圧縮ウールのマリンJK  


 ↑ 『圧縮ウールのマリンジャケット。』


めっちゃくちゃ分厚い、圧縮ウールと、マリンボーダーニットで作った、パーカージャケット。


・・・作ったのは、去年だけどねっ。(笑)


あんまりにも寒いので、今年も引っ張り出してきた。


圧縮ウール、めーっちゃくちゃあったかいんだ~♪




だけどねー、あまりに分厚いから、コレ縫うのに、太いミシン針が3本も折れたんだよ~(笑)。


あまりに縫いにくくって、なんども、「もうーっ、やめじゃいっ!!! 


って、キレつつ・・・何とか仕上げたジャケットなんだー。


ボタンは、何気に一個ずつ違うものを付けてみたり、ポケットには皮タグを付けてみたり・・・と、遊びゴコロ(?)もプラス♪


なんだかんだいって、お気に入りのジャケットになりました^-^





・・・って、と~っても珍しく・・・お料理でなく、handmadeネタから始まったのは・・・







なーんでかっ?







・・・昨日、私の、かわいい左手ちゃんガッサガサの左手を、結構な深さでズバっと切っちゃって・・・。


ぎゃーーーおーーー。


ただいま、何気に負傷中。(笑)


そんなわけで、いきなりhandmadeから始まりましたぁ~(笑。・・・笑えない?!汗)





そんなわけで、しっかりと手をかけてお料理したいキモチをぐぐーっと抑えて(→手抜きのいい口実。笑)、


ご飯はすぐできるものオンパレード~♪


 ↓ 昨日のメインの、 『ししゃものバター醤油焼き。大葉たっぷりで。』


decoの小さな台所。-ししゃものバター醤油焼き。大葉たっぷりで


ずいぶん前にアップした、簡単おつまみ。


メインとしては・・・なお料理だけど、昨日は、これをメインにさせていただきました(笑)。


包丁もまな板もいらないし^m^


すぐできるし♪


あとは、ゆでてあったお野菜やら、納豆やら、冷蔵庫にあるものなんやかんやで、どーにかお腹を満たしましたとさ♪



**********************************************



『ししゃものバター醤油焼き。大葉たっぷりで。』


〔材料〕*2~3人分*

・ししゃも 1パック(10尾前後)

・大葉 10~20枚(お好みで)

・バター 大さじ1くらい

*酒 大さじ1

*しょうゆ 大さじ1

*みりん 大さじ1.5


〔作り方〕

①フライパンにバターをいれて火にかけ、とけてきたらししゃもを並べる。中火くらいで、両面をこんがりと焼く。


②*の調味料を加え、ちょっととろっとした感じになるまで煮詰める。最後に、大葉を手でちぎりながら加え、さっと絡めて、完成♪



**********************************************



ちょっと甘めの醤油タレ+バター+大葉、は最高の組み合わせ♪


お酒はもちろん、ご飯もススムくんな、1品ですよ。


持ち寄りパーティーでも、好評だったりします*^-^*


お子ちゃまたちにも、何気に人気メニュー♪


・・・負傷したときちょっと手抜きしたいときに・・・便利なメニューだということを、今回実感しましたわん♪(笑)


いま気付いたけど・・・昨日に引き続き、今日もバターな炒めものになっちゃったわね^-^; なは。





***今日も、読んでくださって、ありがとうございます♪

お帰りの際、ぽちっと応援していただけたら、とっても励みになります*^-^*

お手数をおかけしてしまいますが、よろしくおねがいします♪    *deco*


  人気ブログランキングへ