HAPPY BIRTHDAY! | DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)

DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)

デザインとは何か?物作りとは何か?はたまた生き方とは?を追求していきます。(嘘です)

こんにちは。

まずはHappy Birthday REITA!クラッカー

こうしてお祝いするのは10年は軽く越えてる気がしますが、会う度にバンドのことやブランドのこと、最近では筋トレのこと()など、話題が尽きない熱い漢です、彼はニコニコ



それと同時にみんなが一番気にしてる情報を今日の19時を迎えるまでに少しだけ紹介します。

Twitter見てくれてる方は分かると思うんだけど、あれは3月21日。ワールドツアーに出る直前にREITAがウチの工房に来てくれました!

まずは事前に打ち合わせした刻印をデータのやり取りで確認しあって作成。




素材となる銀板を、最初は上手くいかないのが想像できたので、いつもより多めに発注()


ハンズで黒檀と呼ばれる硬度の高い木に、指定穴を掘ってもらい、さらにお得意のレーザー彫刻機でロゴをマーキング。打ち込むハンマーにもロゴをマーキングしました!




こういうので男は間違いなく気分が上がるからね、重要です!!



そんで、いざ製作!

まずは練習から。



と、その前に「頼むで、手打たないように気を付けてくれよ~世界のベーシストに怪我されたら責任持てん!」とアドバイス。


効率的な打ち方やポイントを端材を使って実演してから、いざ本番!



一打目。

お!?バッチリ!さすが持ってる男は違うわ()

二打目。

う~ん…

三打目。

う、う~ん?

完全にズレたな、ラインから()ガーン





めげずに次!

要領が少しつかめたのか、さっきより刻印の運びが早い。

と、感心していたら、なんとハンマー逆()


危うく、すべってトム&ジェリー状態になるとこだったわ爆弾



そして取り敢えず打刻は終了。俺が銀板をリング状にしていきます。

そして完成!




と、いきたかったのですが肝心な中央の刻印がズレてる~叫び




魂を込めると言った以上、妥協は出来ない!



ただ連続の作業で少し疲れたので、昼食&休憩。

レーザー彫刻機が見たいとのことだったので、説明しつつ実演。REITAのiPhoneに彫刻してみたりして遊んでましたニコニコ



そんで気を取り直して3本目。



今度はうまくいきました!

文句ない仕上がり!!



裏面はSNAKED LOWSの「S」と「L」を彫刻!

要領がつかめたところで2作目。

細いものより、パターンが複雑なので難易度はかなり高いです。

正直、今日中に作れなかったら俺が作ろうと考えていたのですが・・・・


こちらは2本目で完成

さすがです!!





この2型は50本限定となっておりますので、争奪戦となると思われますニコニコ



今回の作品を通して感じたのは、やっぱ器用ですねREITAは。しかも簡単にあきらめない。だからこそ上手くいってるんだな~と痛感しました。


REITAのほうは俺が手際よく作業してたから「本当に作れるんだ~この人」と思ったらしいです(笑)いや、作れるし!


あとスタッズクロスのトップとリングのほうは限定ではありませんがこちらも1年越しでデビューできた、武骨で完成度の高い作品です。



スタッズを全面に押し出した、まさにパンク&ロックなデザイン!

サティーナ(ツヤ消し)仕上げも、ワイルドなイメージに1役買ってくれてます!!



ではでは、19時までの約7時間、そわそわしながら・・・・


震えて待て!!