ビーパワーハードボイルド第4回「最強の男サミット」 | 放課後エクスペンダブルズByデッドプー太郎

放課後エクスペンダブルズByデッドプー太郎

映画界の最底辺ブロガー。

ハリウッドのアホほど金かかってるけどさっぱりストーリーのない超大作が大好き。

「往年の日曜洋画劇場」のおもしろさをブログで再現!!
を目指しているけど映画ブログの中でも屈指の偏差値の低さを記録中。

淀川長治さん、ごめんなさい。

ムッシュムラムラ!! デッドプー太郎です。
ワイルドなマンボーを踊ろうぜ!!

というわけで第4回のビーパワーハードボイルドは

第1回最強の男サミット!!(おそらく今回限り)」

「主人公が異常に強い映画を教えて欲しい。(シュワとスライの出演作以外」というリクエストに応えたわけですが、ちょっと困ったビーパワーハードボイルドコンビ!!

そりゃ、そうさ!!


ちょっと映画に詳しい高校生くらいの知識しかないんだからな!!

持てるだけの知識と知ったかぶりで乗り切った結果、まさかの43分に!!初の前後編!!

前編

後編


はっきり言おう・・・・

長いだけで中身はさっぱりない!!



本編中の内容に誤りがあります。

①ウェズリー・スナイプスが受賞したのはアカデミー賞ではなくヴェネチア国際映画祭男優賞でした。

②「男たちの挽歌2」にて正気を取り戻したディーン•セキのセリフは「善人でいることは何故こんなに難しい」でした。

本当はわかっていたけどわざと間違えただけです。


明日から真似したくなる漢の映画
"DIE"sukeさん運用のブログ。 男子総草食化が叫ばれる、昨今。 男なら明日から真似したくなる映画を紹介されております。 たとえ真似したところで、明日が全然変わらないにしても!
放課後エクスペンダブルズ別館
→ホットトイズ、Funko、アメトイ、トイガン等の映画関連のグッズ紹介はこちらです。 新たなクオリティで残念な一人遊びに目覚めよ!!