高重量で筋肉つかない理由 | 大阪本町/奈良香芝のパーソナルトレーニングジム、姿勢改善とダイエット専門ジム

高重量で筋肉つかない理由

パーソナルトレーナー小坂です(^_^)




彼は17才の高校生、
ラグビーをやっています。


大阪でも有数なスポーツ強豪校。


いままでの筋トレでは筋肉つかないのでは?

しっかり筋肉をつけたい!



ということで僕のブログをみて
お越し頂きました。



早速普段のフォームでやってもらいます。


高重量で振り回す、反動をつけるトレーニング。


フォームも、

脇をしめて~と指導されたそうで

関節学を無視したマニュアル的なトレーニング^_^;



これでは筋肉つかないどころか
重量を増やしていくうちに、

ケガをするでしょう。




パーソナルは胸、腕を中心にやりましたが、

しっかりとターゲットの筋肉をMDF法で行ってみると、


ベンチプレスは30キロ、

カールは10キロ、

ダンベルフレンチは5キロで限界。




いままでにない刺激だ!

すごく楽しい、


と感心していたようです(笑)




ちなみに彼は体重100キロ。

土台はいいし成長期なので
みるみる筋肉がついてくると思うので僕も楽しみですね。





●高重量でも筋肉がついていない人が多い理由は、


ターゲット筋以外に力が入ったり

反動で使うことにより、

目的部位の,


筋肥大のための刺激が
逃げているから。


ただの重たい荷物の運搬作業的な
トレーニングになっているからです。


では軽い重量で効かせてやればいいのか?



という単純なものでは効果はないし
それでは筋肉は大きくならないです。


正しく解剖学的に主導筋に負荷をのせてやれば、

強烈なバーンが襲い、


このバーンが起こる軌道を逃さずに

筋肉を収縮、伸展させる、



身体の使い方のテクニック。




高重量より筋肉にはキツいが、
関節や身体にはやさしいのでケガはしない。

これがMDT法なのです。



軽いのに高重量より短い時間で確実にパンプアップもしますよ。



パーソナルトレーニングのお申し込みはこちら

by Pro Body Designer 小坂 正太郎