昭和遺産へ、巡礼1703景 | 毎エヴァーチェンジングムーズ

本日は昭和な話を…


最近買った「昭和遺産へ、巡礼1703景」が中々の面白さ。



昭和な建物が大好きな作者が、日本各地の昭和時代の遺産建築を巡るだけの本です。

これはブログ用に趣味で1703カ所も巡っていただけだったのを、莫大な数があったので書籍化されたという経緯が。

ま、コツコツとブログやってると良い事あるかも?って事ですね。

私は小物先輩の記事が多いから無理ですね。


で、建物うんぬんは抜きにして、昭和の歌は最高ですねー。

たまーに脳内ヘビロテ再生するのも大体昭和の歌ですね。


で、ちなみにこの本に載っているつくば市のスポットは筑波山のコマ展望台。

うーむ、微妙…