{6BAC8CDD-9B3B-4964-855C-B35796A8C768:01}


昨日は父の二度目の命日だったので
先週末は身内でお墓参りへ。

その後は子供の頃から家族で出かけていた
中華の店で、思い出会。

時がたつのは早いです。


{8478597C-D773-4ACA-9CAC-1B47152D7146:01}

牡蠣と豆腐と椎茸の煮込み
激ウマでした……。

美味しいモノを囲んで語らえる日々が
いかに貴重でかけがえのないものか。

忘れずに、日々を後悔のないよう
過ごしていきたいです。

だから今食べたいモノは食べた方がいい!
と言ってるわけではないですが(笑)。

いや、のちのちずっと悔やむくらいなら
食べた方がいいですが(笑)。

そう考えると、人生って
後悔をどう捉え、どう向き合うか、
かもしれませんね。

後悔ばかりしている人は、ある意味
後悔をあまり恐れていない人だとも言える

後悔のないように生きてる人は
ある種の後悔恐怖症とも言える。

しかもそれは、年を重ね
経験を重ねることで
変化していったりもする。

強さとは何か、弱さとは何か。

いろいろ考えてしまいますね……。

と、哲学モードに入るのは
やるべきことを終えてから!(笑) 

仕事しまーす!