昨日の続きですニコニコ


ペタしてね

昨日は、『女性の生活五原則(さしすせそ)』をご紹介しましたニコニコ


さ・・・裁縫


し・・・躾


す・・・炊事


せ・・・洗濯


そ・・・掃除


この『さしすせそ』は、一般的ですが、これは昔の話で、今の『さしすせそ』は違うそうですショック!


今の『女性の生活五原則(さしすせそ)』は・・・


さ・・・爽やかに


し・・・仕事をこなす


す・・・素敵な


せ・・・生活に


そ・・・備える人


だそうですニコニコ


「確かに!!!」と思いました!!


昔は、女性は専業主婦が多かったでしょうが、今の時代、専業主婦の人は少ないですし、仕事をしている女性が増えたから『女性の生活五原則(さしすせそ)』が、変わったんでしょうねニコニコ


う~ん、本当に勉強になりました!!


朝礼のフリートークで話してくれた、Nさん、ありがとうございますラブラブ


その他にも、『幸せの為の、(あいうえお)』というものもあるそうですニコニコ


おっと、長くなるのでまた明日書きますね~ラブラブ


※ミクシィを始めましたので、参加している方は是非遊びに来てくださいね!!!


大石のミクシィは、こちらをクリック!!!(・ω・)/


今日も最後まで読んで頂き、有難うございます!!!


今日で連続更新389日目です!!!


明日も更新しますので、必ず読んでくださいね!!!


では、今日も一日人生を楽しみましょう!!!