この日の夕食は、「是非連れて行きたいお店その2」である、大阪市内にあるお気に入りの香港風お粥のお店に友人を連行(←連行かい!)。
現地風に言うなら、 「茶餐廳」の雰囲気プンプンで、香港ローカル風が好きな方にはたまらないお店なのであります。

入り口の造りも、店内の造りも、食べるのに使用するお箸も、まんま香港ローカルの「茶餐廳」っぽくて、そりゃもぉ

♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪

とかw

☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆

とかww

ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

とかwww

......................................んっ?(。・ω・。)

ここまでらりほー♪になるのはもしかして私だけかもしれませぬだ(汗)。

なので、それはさておいて......。

2006Nov04_HappyCongee

蒸し鶏の広東風も、お粥も、炒青菜(chao qing cai=青菜の炒め物)も相変わらず美味しかったですだー☆

特に炒青菜(chao qing cai)食べてると、中華圏に居る錯覚起こしそうですだ。
去年南京に行ったとき、毎日毎日おかずに食べてたから.......。



前ブログでの最終更新日 2006年12月08日 22時33分24秒