前日『2006/09/27(水) あだだっ!& げげげっ!』で再び膝がちょっと音を立てたので、「やっぱりどっか診察なり何なりに行かないとマズいのかなぁ?」感が大幅に増した、生まれついての超ビビり屋の私。

とは言え、どこに行けば.........?


傷めた直後から、いちおう色々と検索はしていたのですが、病院で診察してもらった途端に有無を言わさず「はい、手術ね」という話を、ヘルニア関連ではイヤというほど経験談として関連書で読んでいたので、それはできれば避けたいと思い、まずは代替療法・療術系に行ってみようかと思い至りました。

主に「半月板」をキーワードに検索してみると、自宅から無理なく行けそうなところを1件発見。

「鳳自然形体院」
http://www.otori.net/

というところです。
創始者の方の院へ行った男性が、「半月板損傷が改善した」とある掲示板にて書いてあったので、とりあえず一度行くだけ行ってみようかなぁ...と。
何でも調べ物マニア(!)の私が珍しく聞いたことのない療術方法ですが、いきなり「はい切ります!」よりはまだマシかな?と。


つきましては。

予約が必要でございます。

ううー、電話かぁー。

自分から電話するの「超」が100個付くくらい、もんのすごーく苦手なんだよなー。

相変わらず普段誰にも電話できないもんなー。

しかもその「自分から電話できない状態」って10年以上続いてるし(汗)。



などと内心げんなりしつつ、この日の仕事の帰りに歩きながら散々逡巡した挙句に、ようやっと営業終了の1時間前に意を決して電話をかけました。

で、翌日の夜に空いている時間があったので、そこに予約を入れてもらいました。

さぁ、あとは直前になってビビッて逃げ出さないように(←逃げるんかい! 手のつけられないビビりやな~)、ちゃんと予約時間に行かなければ、です。


はぁぁぁぁぁ~~~~~ぷしゅるるるるるるる~~~~ε~~ヘ(;;´Д`)ノミ(ノ||*_ _)ノ~†バタッ
               ↑
            気疲れで空気の抜ける音らしい




前ブログでの最終更新日 2006年10月27日 21時28分09秒



DVDで覚える自力整体
DVDで覚える自力整体
posted with amazlet at 14.04.04
矢上 裕
新星出版社
売り上げランキング: 2,525