連帯感と達成感 | 伊達康浩の【眠れる獅子】ブログ!!!!!!!!!!!

伊達康浩の【眠れる獅子】ブログ!!!!!!!!!!!

伊達康浩の俺物語!!!
いらっしゃい♪
まぁ、ちょっと見ていき~な

あの時、
義経秘伝2ツアーの
トレーニング中に雑談してた
何気ない笑い話が、
まさかパロディ公演になって
しまうなんて、
想いもしなかった。



MOON SAGA番外編
【義経熱血学園物語第二章】
~第一章ってありましたっけ?~

1日だけのスペシャル公演、
あっという間に終わっちゃいました。

劇場へ御越しくださったお客様、
本当にありがとうございました!
新春初笑い。
楽しんで頂けましたでしょうか。




義経秘伝の世界観を
とことん壊しにかかった
大人たちの全力投球。


12月、年末年始と、
皆さん超多忙な時期での限られたリハーサル。

ほんまに出来るの⁉
始めは半信半疑だったけど
面白いもの見せたいという熱い気持ちを持ったメンバー。
話し合い、回数練習重ねて
出来る限り考えて煮詰めて作った。


若が居なくても
自主的にトレーニングをするメンバー。
麻世さん式、腕立て伏せサーキット。

連帯感!達成感!


声を合わせて自分を鍛える。




僕の事を少し。

正規版ではアンサンブルで、
今回菊王丸をやらせて頂きました。。

菊役でオファーがあった時は驚きました。
体格もキャラクターも慎也くんの菊と全然違うので。

慎也くんとは、数年前ミュージカルの現場で同じアンサンブルとして一緒した仲で、義経2の中で唯一知り合いでした。

急遽決まったパロディ公演。
既に別の仕事が決まっていて今回参加できなかった慎也くんに連絡。

『菊やってるよ。もぅ体バキバキ……やってみて改めて分かった。よく4ヵ月やり抜いたね。』
『(笑)ほんと怪我だけ気を付けて』


そもそも何故僕が菊に??
それは義経2打ち上げの時に遡ります。じゃんけん大会で誰よりも決勝まで残るのに若に一度も勝てず。テキーラで潰され、じゃんけん勝てず、キェェェー‼!!!とあげたその叫びが、若のツボに入ったみたいで今回の配役が決定したという……。

その時の記憶が無いので、
そんなん叫んでました( ̄▽ ̄;)!?状態でしたが、チャンスを頂けてほんとに感謝。

そして終演後劇場を出た時、
温かく声をかけて下さった沢山のお客様。寒い中本当にありがとうございます✨
めっちゃ嬉しかったです。




話しを戻して、


オラァ❗やったるぞぉ❗
本番ブチ噛ますぞ夜露死苦~⤴⤴⤴


義経女性出演メンバーも
本番観に来てくれました✨✨

正規版の裏の内容も知ってるメンバーにとってはまた別の楽しみポイントがあったみたい😊



本番中カメラが入ってたみたいやけど、もしかしてこの作品も映像に残るのかな💡?


楽しみです🎵🎵


そして、
打ち上げでお互いの健闘を讃えあう。




『最高なカンパニーと出逢えて良かった』

打ち上げでGACKTさんの〆の一言がもう……


泣きそうでした。



最高⤴⤴⤴
パチン!!と一本締め。


文章長くなりましたが、
こうして半年間共に頑張ってきた
熱いカンパニーは終わりを迎えました。



寂しい気持ちになっちゃいますね。



長いようで短かった半年間、
中身の濃い~~~半年間。



歌、芝居、ダンス、アクロバットパフォーマー、、
メンバーそれぞれのフィールドで
己を磨いて高みを目指す。



『義経、また逢えるよな?』
『あぁ、また逢えるさ。きっと…。』


その言葉を信じて。









本当に本当に
ありがとうございました!