折り返し | 伊達康浩の【眠れる獅子】ブログ!!!!!!!!!!!

伊達康浩の【眠れる獅子】ブログ!!!!!!!!!!!

伊達康浩の俺物語!!!
いらっしゃい♪
まぁ、ちょっと見ていき~な

【MOON SAGA義経秘伝 第二章】

気づけば東京公演も半分過ぎて
折り返しに入ってました。

東京公演あと5ステです!!

あっという間。

稽古からの疲労と、
激しいアクションで
メインキャストさん含め、
怪我人続出、皆満身創痍で舞台に立っています( ̄▽ ̄;)

凄いと思うのは、
本番中お客さんの目に触れてる時はみんな平然とパフォーマンスをしている。

激しいアクションも
ガンガンやってのける。

袖にハケた時にサッとアイシングスプレーしたり、氷嚢で冷してまた舞台上に戻る。

本番終えてから、
病院行くなり、整体行くなり
メンテナンスをしてまた舞台に立つ。

高いお金払って観に来てくれるお客様に最高のものを魅せる。

芝居、ダンス面でも決して安住しない。まだダメだ。もっとやれる。もっと良くなるはず。
そのために何が出来るか。

90点じゃダメだ。
100点、120点目指して、
まだまだ模索して試して稽古する。

その意識の高さを
このカンパニーから感じます。

皆プロフェッショナルです。

幸い僕は、
怪我一つなく舞台に立てています。
でも油断は禁物、確実に疲労は蓄積されてきてるのだから。

本番前のストレッチ&トレーニング、イマジネーションを怠りません。

この休演日、大事にしなきゃ。

『数をこなすだけの舞台に何の意味がある。1本でいいから、これまでにない位、自分の情熱を賭けてみろ。
上部だけの仲間なんていらない。
これだけの人数いれば、出来る奴、出来ない奴がいて、得意な事、不得意な事が出てくる。出来ない奴がいる事は悪いことじゃない。それぞれに差があって当たり前だ。出来る奴が出来ない奴を引き上げてやれよ。出番が無い時は休憩じゃねーぞ。汗だくで頑張ってる奴がいたら水渡してやれ。タオル渡してやれ。床拭いてやれ。その辛さを分かってやれ。仲間ってのは、ファミリーってのはそうやって出来ていくもんだろ。
4ヶ月も一緒に過ごすんだ。1つの舞台に、こうやって巡り逢えた奇跡を感じて1日を大事に過ごしてくれ。』

稽古の時に
Gacktさんが仰った言葉が、
僕の胸に突き刺さっています。

この期間に色んな事があった。
もしかしたら本当に最後の舞台になるかもしれない。

今までとは覚悟の重みが違うぜ。

楽しむぞー♪♪


戦友が観に来てくれました☆





お馴染み遠山と、
さゆりんと、
一緒にユニット活動してるメンバーのゆりさん。

あと写真には載ってないけど、
劇団の木田さんが来てくれました。

観に来てくれて謝謝…m(__)m!!