今日は、千葉へ行ってみます。 | ダルオブログ。

今日は、千葉へ行ってみます。

前日のバラシ多発がこたえたこともあり、
昨夜は別のポイントへ。

ランガンしながら、H駅のそばへ。



[個人的メモ]

・川の流れが、予想したよりもゆるやかだった。水位もあまりない。
・バチはぬけている。前日のポイントほどではないけど。
・釣り人の方から「もっと水位があって流れが複雑な日は釣れるよ」と教えてもらう。ありがとうございます。
・バイブ、表層、バチルアーまで投げたけど、まったくバイトなし。でも、ふと足元を見ると、大きな鯉。いや、シーバスなのかな?暗いのでわからないけど、かなり大きい。バシュッとキャストしたら逃げていたったけど、ルアーチェンジしたら戻ってきた。それからは静かにキャスト。こいつが食ってくれたらなあと思う。けど、そんなうまくはいかないですねー。
・さきほどの釣り人から「シーバス釣りの極意」を伝授される^-^! 「シーバス釣りとは、場所なり!」うう、そうか、やっぱり。さいきん、そんな気がしてきたけど、そうなんだ。良いポイントを1つ知ってるのでうれしくないわけじゃないけど、でも、すこしだけさびしい。場所や時間や潮を越えて、シーバスを釣ることはできないのだろうか? ただ単に釣るだけなら生餌のほうが効率がいいわけで、ぼくとしてはなんとしてもテクニックで釣りたいんだよなあ。今はまったくないけど。でも、とても親切な方でした。
・で、昨夜はノーバイトっす。



さて、今日。
今日、ぼくは千葉へ旅立ちます。

新たなポイントを開拓してみようと思ったんです。

車の免許。1か月くらい前に取るとか書きましたが、
あの直後から釣れるようになり、免許どころではなくなってます。
おそらく車の免許取得はもうすこし先になるでしょう。

となると、電車。
ならば、千葉!

ほんとなら、東京を縦に移動したいんだけど、
電車が基本のぼくには縦移動は厳しい。
今までは縦に移動することばかり考えて苦労してたけど、
いや、
いっそのこと横に移動してしまおうと。
東京の東のはずれで釣りをすることも考えましたが、
どうせなら、そのちょっと先へと。

通い詰めることができる距離が基本なので、
試行錯誤することになると思いますが、
今日は千葉へ。
そういう予定です。