生きた魚をPez といい、萌えろ!語学のロードワーク-Pescheria1

捕らえて食用にする魚をPescado という。


Pez = うお

Pescado = さかな


という図式が成り立つ。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Como pez en el agua

(水の中の魚である)

(=上機嫌である)


日本語では、「うお」と「さかな」の相違を気にかける人は少ないようだ。



「魚座」は、「うおざ」であって、「さかなざ」ではない。


「さかなざ」だったら、それこそ魚市場を連想してしまう。