2DK 竹内佐千子。 | だらだら感想日記の日々

だらだら感想日記の日々

適当に作るのがコンセプトです。
ドラマ・本・マンガ・音楽・映画・芝居感想などなど
徒然と気まぐれに更新予定。
             適当に見てください。
ややネタバレ。

雑誌モーニングには“とりぱん”とか
“きのう何食べた?”とか“鬼灯の憂鬱”とか結構ちょこちょこ
楽しい漫画が連載されてるんですがWEB版もなかなか充実してます。


その中でモアイという無料WEBマンガが粒ぞろいで面白いラブラブ

“もやしもん”や“モテキ”の再掲載もあるけど
オリジナルの軽いコメディ系が楽しいのです。


宝塚歌劇団のファンの濃いい生態をさらりと描く“ZUCCA×ZUCA”
ゆるキャラ?が織り成す痛すぎて面白い“独身OLのすべて”
最近だと“インドでキャバクラ始めました”とか
母と息子の介護マンガ“かあちゃんといっしょ”とかも楽しいんですが


コミックス出ちゃったら買うしかないでしょービックリマークと即買いして
大満足、繰り返し読みまくりなのが
テニミュはじめ、若い男優おっかけ女子ふたりの共同生活マンガ “2DK”。

2DK 2013 WINTER (モーニングKCDX)/竹内 佐千子
¥966
Amazon.co.jp


ちなみに書店で全然取り扱いなくてAmazonで注文しました。


芸術家系でエキセントリックなきなりちゃんと
普段は常識人だけどたまに暴走するこむぎちゃん、周りの人々も楽しいし
独特な色遣いのカラーも最初面食らうけど、慣れるとツボ音譜


にしても、まとめて紙の本として読むと面白さ倍増。

電子書籍は便利で省スペースだけど、紙はやっぱりいいよなあ。




あまりに面白いので、実際おっかけでしかもレズビアンな作者
竹内佐千子さんのエッセイコミックスも4冊まとめて買ってみたけど
やっぱり2DKが一番楽しいかなー。


“おっかけ!”はテニニュ・ジャニーズ・宝塚・V系など、

あらゆるジャンルのおっかけ人の実態レポマンガ。

“花より女子”はゲイ・レズ・ハプバー・緊縛など深い世界を覗き読みマンガ。

(※ややエロあり)

“くされ女子!”は作者と腐女子仲間の生態・妄想ぶっちゃけトークマンガ。


ま、どれも楽しく読めました本




色々タダで読めるので、まずはサイトをチェックだ!早く2巻も出せ!!
http://www.moae.jp/comic/list/series



↓こちらは、ちょっと表紙詐欺(笑)
ZUCCA×ZUCA(6) (モーニングKCDX)/はるな 檸檬
¥990
Amazon.co.jp