「良さがよくわからないので、まだ、しません」 ~お正月UPバージョン断捨離中! | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

「良さがよくわからないので、まだ、しません」 ~お正月UPバージョン断捨離中!

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。





お茶花も初春。



断捨離は愉し!

掃く、拭く、磨くも面白いのなんの!


ついつい、今日も張り切ってやってしまいましたね、お正月UPバージョン断捨離


ああ、捨てることの気持ちよさといったら。
ああ、ピカピカになることの嬉しさといったら。

これに嵌まると他の娯楽など、もう、どうでもよろしくて。


でね、正直に白状すれば、

「捨てたいのは、やまやまですが、、、」

とか、

「断捨離したいとは思っているのですが、、、」

とか、

「たい」「たい」と言いながら、「でも、出来なくて、、、」と言って足踏みばかりしている人が、それこそ、もったいない人生を送っているように思えて、ね。

だって、断捨離は、出来ないことではなく、するだけのことだから。
だって、断捨離は、こんなに愉しいのだから。


そして、迷うのも、ためらうのも、面白さのうち。

じっと立ちつくしてその場に佇んだままでいるよりも、
おいてけぼりを食って取り残されていくよりも、
「たい」と思ったことは、やらなくてはね。

だって、それが、自分の人生を生きていくことなのだから。

けれど、口では「たい」とは言っているけれど、本当は、「やりたい」とは、思っていない場合があるのもで。

そんな場合の「捨てたいのですが、、、」は、とりあえず、お天気を持ち出して、「雨で困りますねぇ、、、」とか言って挨拶しているのと同じ。

そう、大して困っているわけでもなく、そんなに悩んでいる訳でもないのです。


でもって、私、思うのですよ。


一番損なことは、


「捨てれば良いことだとわかっているのですが、でも、、、」

「断捨離すれば良いことだとわかっているのですが、でも、、、、」

と、口に出して言うことだと。


これは、

「私は、良いとわかっていることは、しません」

と自分にも、周囲にも、宇宙にも、宣言しているのと同じ。


こんな人は、誰も信用しなくなりますよね?

そう、自分自身からも、周囲の友人からも、宇宙からも信用されなくなる状況を、自分で振りまいているのも同じ。

はい、こんな場合は、

「良さがよくわからないので、まだ、しません」

と、言ったほうが、ずっと賢明で信用を失わないと思うのだけど。

どうでしょう?



言葉は、正しく使おう!


ではでは、また。



◆やましたひでこ断捨離塾

http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/





断捨離 ブログランキング参加中!

あなたの応援クリック、とても嬉しいです。