「あとがき」での祈りは...10大流行語「断捨離」 in 中国 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

「あとがき」での祈りは...10大流行語「断捨離」 in 中国

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。




朝から思もしないお知らせがやって来る。

中国の文芸誌が選ぶ10大流行語、

日本発「断捨離」がランクイン―香港紙





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000035-rcdc-cn



いえ、私のところにお知らせがきたわけではなく、
yahoo!ニュースに出ていたのを知らせてもらって知った次第。

◆2014年12月17日、中国の月刊文芸誌「咬文爵字」は、
このほど2014年の流行語ランキングを発表した。
言語・文学専門家のハオ・ミンジエン氏はインタビューに応じ、
「年末年始の一年を振り返った流行語ランキングは他にもたくさんあるが、良いランキングとは、革新性が重要であるほか、言語的価値も需要だ」と説明した。


革新性と言語的価値

なんて、有り難い評価だろうね、
中国の権威ある文芸誌、専門家の評価を得てのトップテン入り。





北京の大きな本屋さんにて。

はい、『断捨離』は、ずっとずっと大人気!


一方、日本でも。

冒頭の写真

この王様文庫『断捨離』重版のお知らせ。


嬉しいです。

この本は、できるだけ優しくわかりやすくという思いを込めて書いたからか、3年以上も前の初版から今もって愛されているロングセラー。

水色表紙は、その中国版なんですよ。


さて、この文庫の『あとがき』に、私はこんなことを書いていたんですね。
<すっかり忘れていたけれど^^;>


ご縁があって、本書を手にして下さったあなたの人生が、
毎日〝ごきげん″であることを。

そして、その〝ごきげんエネルギー″が、家から社会へ、
日本から世界へ、さらには地球全体へ広がっていくことを祈りつつ。

やましたひでこ


そう、私のこの祈りは、
確実に、着実に、聞き届けられているのですね。


有難うございます。
あなたとの出逢いに、いっぱいの愛を込めて。

不思議なくらい心がスーッとする断捨離 (王様文庫)
やましたひでこ著/三笠書房


¥596
Amazon.co.jp





断捨離 ブログランキング参加中!

あなたの応援クリック、とてもとても嬉しいです(^^♪


◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/