スケジュール管理 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

ついに来ました。

朝、お弁当を作っていると、

いきなりバチバチバチ・・・と大きな音がして、

アラレが降り出しました。

雪よりも重いからか、一気に落ちてきて、
あっと言う間に道路が真っ白。

通学中の女子高生が、
あわてて走り出しました。

傘がないと、痛いですからね、アラレは。


日曜日に、外回りの片づけをやっておいて、よかった…。

これからは、寒いし、降るしで、
屋外作業は難しくなります。

そういえば、例のやることリストはどうなったって?

それがですね…、
半分以上、残ってしまいました。(^^ゞ

どうしてかと言いますと、
リスト上位の落ち葉掃除をしていた時、
いろいろ気になることがあり、
そちらに手をつけてしまったからです。

絞り込んだとはいえ、
10個以上ある鉢の手入れをし、

冬仕様に整えました。

こんな季節に、まだバラに蕾がついていたのですが、

このまま咲かせてしまうと、体力を失って、

来春の花が望めません。

蕾を切るのは本当に嫌な作業ですが、

「ごめん、許せ!」…と謝って、落としました。

グリーンカーテンの棚も分解して、撤去。

玄関周りの草むしりも完了。

ちょうど断捨離マラソン年末特集で、
玄関周りを取り上げたこともあり、

まさに知行合一でした。

2日後にアラレが降る予感があったわけではありませんが、
結果的に最適なチョイスだったわけです。

…で、この作業に、思いの外時間がかかり、

リストの項目が後回しになったのですが、
これはこれでアリでしょう。

ワタシ的には、充実した日曜日でした。


このリストを作るやり方、けっこうオススメです。

こんなことは、皆さん、
とっくに実行しておられるのかもしれませんが、
ただ闇雲に動き出すのではなく、

まず計画を立てると、その後がスムーズに進みます。

断捨離的に言うと、
思考が整理されるからなのでしょうね。

工事に入る前に、工程管理表を作るようなものです。

忙しい時ほど、まず思考を整理して、
やることと順番を確認してから、

動き出したほうが、いい結果が出るような気がします。

リスト作戦は、年末に向けて、さらに活躍するでしょう。

…これは時間管理、
つまりスケジュールにも関係してきます。

こんなスケジュール帳、ご存知ですか?

断捨離スケジュール帳 2013/マガジンハウス

¥1,260
Amazon.co.jp

なんと、主語が「自分」のスケジュール帳です。

キーワードは“直感”と“俯瞰”。

余計な手間を一切省き、

スケジュールを時刻ではなく、

時間とのかかわりとして捉えられるよう、

工夫が施されています。


この予定は、
「自分との約束」なのか
「他者との約束」なのかを問いかけ、
意識的で意図的な時間管理を目指します。


はやく使ってみたいな~~。

来年1月のスタートが待ちきれません!


ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援していただけたら、嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村