SmaSTATION!!最新混雑スポット、栃木の行列グルメ、水無湧水庵の3合そばを食べてみた | リアルに美味しいもの日記(*´エ`*)

リアルに美味しいもの日記(*´エ`*)

食べ歩き・話題のお店・クーポン利用・話題のお店は本当においしいのかそうでもないのか実際に行ってみた

鬼怒川温泉が好きなので栃木には時々訪れます。

今年の梅雨の時期かな。夏の前ですがまた鬼怒川に一泊で旅行に行きました。
蕎麦専門で有名なところってあんまり行ったことがなかったのですが
香取信吾ちゃんのやってる、SmaSTATION!!最新混雑スポット~栃木編~で出ていたお店です。

行列グルメ~。気になります。
食べログ評価3.54。


この旅行の一食目、水無湧水庵のおそば。
お店は11:00からの営業ですが、朝に横浜を出発して、雨の中、水無湧水庵を目指しました。
下道で行ったので到着したのは11:30くらい。

日光街道を進み、この辺だよなってあたりで、のぼりがちらほら出てる。
それをたよりに細い道を曲がってみたりして、田んぼやらあぜ道やらを通過し
お店にたどりつきました(*^^)

結構な雨が降っている平日のお昼前。
もう車でいっぱいでした。
店内入口で入店待ちの用紙に名前を書いて、車の中で待ちます。
30分くらい待ったところで呼ばれました(*^^)
おそば楽しみ~~~。かき揚げも。

入店すると広めのテーブル席でした。
お座敷なんかもあった様子。
SmaSTATION!!では、5合そば、一升そばをみなさんでシェアして食べる様子が映ってましたね。

湧くわくセットと迷いましたが、3合そば1700円とかき揚げ100円ふたつを注文しました。

テレビで見た通り、かき揚げ100円なのにすっごく大きい~。うれしい~。
お蕎麦を待たずに麺つゆにつけてちょっとぱくり。
う~ん。たまねぎうまっ!

3合蕎麦なので二人で食べたら1.5人前ですね。
おそばだからするするいけちゃいます。
美味しいよ、すごく。

でも、ここまで行列するほどかな???とは思いました。
我々は蕎麦にはうといのかね~なんて締めくくりました(笑)


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村 ポチ(o'▽')σっと応援お願いします にほんブログ村


そば処 水無湧水庵そば(蕎麦) / 下野大沢駅明神駅)昼総合点★★☆☆☆ 2.8