お菓子とお茶の教室を始めます♪ | お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

一緒にお菓子とお茶のマリアージュを楽しんでみませんか?

~12月からお菓子とお茶の教室を始めます。~


教室の名前は「 Atelier Laf. 」といいます。

”Laf”は、”rough”と”laugh”(笑う)、そして”leaf”(茶葉)を

組み合わせて作った造語です。

”rough”には、粗雑とか雑草なんていう意味もありますが

形式ばらない、気楽な、といった意味で捉えて使いました。

来てくださる方が、気軽に通っていただけるように、

そして笑いの絶えない明るい教室になるといいなぁという

思いを込めて”Laf.(ラフ)”とつけました。


まずはウエルカムティーで一息つきながら、当日のレッスンの内容を説明。

その後、お菓子はデモンストレーション中心で1~2品、

お茶はデモンストレーションの後、各自実習していただきます。

お茶は、紅茶を中心に日本茶、中国茶などを

季節やお菓子に合わせてセレクトします。

(茶種によっては2人1組の場合もあります。)

最後はみんなで楽しくおしゃべりをしながら試食タイム♪


また、お菓子の材料のことや、お茶にまつわること、

お茶のテイスティングなど、私の持っている引き出しの中から

できるだけ沢山のことをお話していきたいと思っています。


私が作るのは、素敵なケーキ屋さんに並んでいるような

豪華できれいなケーキではないけれど、

ふとした時に「あっ、あれ食べたいな~♪」と思い出すような

シンプルで素朴なお菓子です。

美味しいお茶とお菓子で、皆さんのおうちのおやつの時間が

楽しくなるようにおてつだいができたらいいなぁと考えています。


12月は下記の日程で体験レッスンをします。


場所  千葉県船橋市

     JR・東京メトロ東西線西船橋駅より徒歩6分


日にち 16日(水) 

     18日(金) 


     この日程でご都合がつかない場合は

     お気軽にご相談ください♪


時間  11:00~14:00


レッスン料  3,500円

        (通常、入会金1,000円ですが、体験は

         レッスン料のみでOKです。) 


メニュー  りんごジャム

       作ったジャムを使ったりんごのパウンドケーキor マフィン  

       美味しい紅茶の淹れ方

       ほんの少しですがジャムをお土産にお持ち帰りいただきます。

* お菓子はデモンストレーション中心ですが

   ところどころお手伝いいただく場合もありますので

   エプロンをお持ちください。

   カメラもお持ちいただいても結構です。

* 熱湯を使いますので、大変申し訳ありませんが

   お子様連れはご遠慮ください。

* レッスンはキッチンとリビングにて行いますが

  我が家にに愛犬(あずき)がおります。

  (6カ月のおチビなおとなしいヨーキー♀です。)

  何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

* 女性限定の教室です。


お申し込みはこちらにメールを送信してください。

(お名前、ご住所、電話番号、あれば携帯番号を

必ずお知らせください。)


yukako_1028330@ybb.ne.jp


折り返し、詳細をメールにてご連絡いたします。
皆様と楽しい時間が過ごせることを、楽しみにしておりますニコニコ

あずきが皆様を可愛くお出迎えします♪
優名の美味しいもの日記-おめかし☆



ブログに遊びにきてくださった皆様、本当にありがとうございます♪

のんびり屋なのでマイペースな更新ですが、

また遊びに来ていただけたら嬉しいですラブラブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
レシピブログ