昨日は、今年1発目のラヴィ16新卒者、会社説明会でした。

{2FF249B9-2217-4ED8-AF84-C4999089481F:01}


今年は、大学と企業の申し合わせで、本格的な就活開始はこの3月から。


この早い時期に積極的に動いている人たちだけあって、質問も過去最高なぐらいに次から次に手が上がりました。


こうして、例年よりも活動期間が短いことは、果たして学生のみんなにとってはどうなのか。


自分の人生を大きく変える可能性のある会社というものを選ぶには、時間はたくさん必要かもしれない。


でも、本気で五感を研ぎ澄ませたなら、良い会社かどうか見極めるのはそんなに大変じゃないかも。


本気で見て、本気で選考に取り組んで、本気で面接進んだなら、学生の方から見た会社、という方が、会社から見た学生、よりも、断然わかると思うよ。


電話の応対、会社を訪問した時の笑顔、匂い、言葉。


そこに、愛はあるか?


ひとり残らず全員が、愛があるか?


その一点でいいね!


そこにビビッと来たら、あとはもう、見極めることよりも決めること。


決めて、自分を信じて迷わず進むことじゃ!


あとね、いかに学生のうちに自分が成長して、人様のためになれるか。


自分が熟達することが、自分以外の人の役に立つことができる、そういう気持ちで努力を続けるかどうか。


バイトでも、勉強でも、友達付き合いでも恋愛でも。


なんでも本気で。


なんつったってその方が楽しいしね。


それが愛。


そうすれば、愛のある会社と相思相愛だ。


きっとうまくいく。


学生のみなさんには、是非とも、今しかないこの学生の時を、何事も本気で生きて欲しい。愛を持って。


今日も本気でよし!


マイスペシャルゲスト
海子裕明

「今日という日は人生の中で最も重要な1日である」