坊主が吠える がくほう独り言写真日記

連日厳しい寒さだが、日が射す部屋は暖房がなくても暖かい。

別院のギャラリーはポカポカで極楽極楽(写真)。



銀行員の方が来られゴルフの話になった。

「先日のコンペで108でした」

おおっ!仏教でいう煩悩の数ではないか。


除夜の鐘は108回打つのだが、梵鐘を鳴らすときに祈る言葉「鳴鐘の偈(めいしょうのげ)」がある。

三途八難(さんずはちなん)
息苦停酸(そっくじょうさん)
法界衆生(ほっかいしゅじょう)
聞声悟道(もんしょうごどう)

これは「仏の道にご縁のない人には、その道へ誘われますように。仏の道に近しい人には、さらに仏の悟りが得られますように」という言葉。

私たちは108の煩悩があり、それでいつも悩まされているのです。

でもその原因は自分が作っているという事を忘れてはいけません。