坊主が吠える がくほう独り言写真日記

戦で追いやられ山中で亡くなられた方々の供養を依頼された。


お経中に見張り役の霊が集まり、いまだ軍を守る忠誠心には驚いた。

供養の品々だが、軍の指揮をとる偉い霊はまるで食べる様子がなく、下っぱが食べる様子に安心している。

偉い武士は違いますね。



通夜で遺影を拝見してビックリ!私が若かりし頃、共に日舞で舞台をふんだ方だった。

偶然当寺に依頼されたのだが、なんとも不思議な縁を感じた。

「あなたのお経をいただきたい」だったのだろう。



友人が知人の通夜に出席し「お経がヘタだったぁ」と言うが、生まれついた音質や音程はある。


だが心から仏にありがたいお経を届けようと懸命に唱えると「よかったぁ」となる。


ハートとヤル気の問題ですね。