今回の葬儀では葬儀社から「故人が考えた戒名があるのですが・・・」と言われた。

以前ある葬儀社から聞いたが、住職が「戒名は寺が付けるもので、あなた方が勝手に付けるものではない!」と叱られたという。
 
だが、本人が考え気入った言葉を取り入れた戒名での葬儀は、さぞや気持ちがいいものであろう。

有名人は随分と長い戒名の方が多いが、あの世ではまるで通用しない。

戒名の長い短いが問題ではなく、その方が生前何をしてきたかが問題です。


「一文字でも多いほうが極楽だ!」という坊主がいたら、怪しいと思って下さい。 
 
戒名はあまり難しく考えないで名取制度と考え、生前戒名を付けたら「これからは仏弟子、生まれ変わって頑張るぞ!」でなければ価値が無いですね。