坊主が吠える がくほう独り言

【今日のブログを見て思ったのですが、大法輪寺のお知らせはメールで出したらどうでしょうか?近頃は、ほとんどの方が携帯を持っていますし、ハガキは携帯やパソコンを持たないお年寄り等に使うようにしたらどうでしょう。】

ご心配、誠にありがとうございます。

2年前に返信用のハガキを同封してメールアドレスを書いていただいた事があるのですが大変でした。

PCから携帯に入れない設定の方や、アドレスを変更した方、最初から間違ったアドレスを書いた方などいろいろ。

中にはメル友と勝手に思い込み「返事がない」と不満をもらす人。

ですがメール案内、特に携帯での案内は早急に考えています。

当寺のHPにはアドレスをのせてありません。

これは単純に返信できないからです。

私からの一方的なブログですがご理解ください。

今日は法事が多い中、葬儀が2件入った。

当地では珍しく雪がふり、高速が通行止めで一般道が渋滞した。

時間通りに移動できればいいが。