坊主が吠える がくほう独り言

勤めている会社と、当寺の繁栄を祈願して般若心経の写経を奉納したSさん。

忙しい方なのに、一字一字丁寧に書き上げ心のこもった有難い写経に頭が下がる。

私の知人で「毎日般若心経一巻を写経しています」毎日とはすごいが、一つ気になることがある。
毎日とはいえ、仕事で遅くなったり飲み会があったり、時には病気で寝込んだりもある。

それでも「書きます」というから根性ものだ。
 
無理をせず休めばいいものを「休んだら罰が当たるかも」「何か悪いことが」と信仰心が強いと考えてしまうらしい。


無理しての写経は心が入らないと思うが。